【10月28日(火)】午前3時、日経225先物は90円安の1万5310円。発熱の入国患者、エボラ出血熱含め検査。NYダウは、12ドル高の1万6817ドルと原油価格の下げ幅縮小を受けて小幅高。
【10月29日(水)】NYダウは、187ドル高の1万7005ドルと大幅高。1ドル108.13円、1ユーロ137.72円。カジノ法案、今国会成立厳しくと報道。しかし、日経平均は、224円高の1万5553円と大幅高。
【10月30日(木)】NYダウは、31ドル安の1万6974ドル。米FOMC(連邦公開市場委員会)は、量的緩和の終了を決定。超低金利は「相当な期間」を維持へ。ジャパン・フード&リカー・アライアンス(JFLA)(2538)を42円で2000株買う。日経平均は、104円高の1万5658円と続伸。約3週間ぶりの高値水準。
金融緩和!ハロウィンで黒田総裁が相場の魔術師に!?
【10月31日(金)】午前3時、日経225先物は、200円高の1万5870円。NYダウは、221ドル高の1万7195ドルとGDP(国内総生産)を好感し1カ月ぶり高値。7-9月の米GDP年平均3.5%成長、国内消費は減速、国防増加。JFLAを41円で2000株買い、39円で1000株買う。
GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)は、日本株、外国株を各25%、日本債券35%、外国債券15%と運用比率変更へ。9月家計調査、消費支出5.6%減と6カ月連続マイナスと消費税増税の影響か?13時47分、日経225先物がナント740円高の1万6410円と急騰した。たまたまこの日はパソコンの前にいて、一瞬何が起きているのかわからなかったが、日銀の追加緩和決定というニュースだった。
2015年10月から消費税の再増税(8%から10%へ)の判断を12月にすることになっていたので、いよいよ本気で手を打って来たなと思った。日経平均は、755円高の1万6413円と3日続伸。年初来高値更新&7年ぶりの高値水準。東証1部の出来高は、40億1200万株、売買代金は4.19兆円と普段の2倍水準。「国策に売りなし」、今日はハロウィンで、日銀の黒田総裁は、「相場の魔術師」に扮してくれたのかな。
【11月1日(土)】午前3時、日経225先物は更に上昇、470円高の1万6960円。NYダウは、195ドル高の1万7390ドルと約1カ月ぶり最高値更新。円急落で、1ドル112.35円で3.15円の円安、1ユーロ140.92円で2.97円の円安。
【11月4日(火)】横浜、東日本銀行が経営統合、地銀首位グループにと報道。NY原油は、80ドル割れで2年4カ月ぶり安値。今年私の車(ハイオク仕様)のガソリン価格で一番高かったのは、7月16日の1リットル170円で、11月6日は、155円と15円も下がった。(会員価格で2円引き)。
円安が止まらない。1ドル114円台へ。アメリカは、緩和終了で日本は追加緩和なのだから、当然の値動き。株の銘柄の値動きを予想するより、ドルを買っておく(円安を予想する)方がわかりやすいのでは。日経平均は、448円高の1万6862円と大幅高。東証1部売買高は52.08億株、売買代金は5.43兆円と今年最大。
【11月5日(水)】午前3時、日経225先物は、170円高の1万6880円。NYダウは、17ドル高の1万7383ドル。NY原油は一時、75ドル台で3年ぶり安値、4日続落。コスモ石油は、3円安の167円と、この株高でもちっとも上がらない。日経平均は、74円高の1万6937円と5日続伸。米中間選挙、オバマ民主敗北、共和党が上下院で過半数を獲得しねじれ解消。オバマ大統領は、史上最高値更新の株高、雇用回復をしているのに米国民は不満なのか。オバマケアが原因か?
無料会員登録はこちら
ログインはこちら