共通テスト直前「現代文」悩む人に教えたいスゴ技 今からでも習得できる正解の根拠を探す方法
多くの受験生は、この「ズバリ法(っぽいこと)」と「消去法(っぽいこと)」を、何となくゴチャ混ぜで使っているから、正解率が上がってこないのです。まずは「①ズバリ法」だけで解く。そこへ「②消去法」をかぶせる。ズバリの要素をきちんと押さえているからこそ、「消去法」もスムーズに実行できるのです。この順序は徹底的に守ってください!
最後に繰り出す、究極の攻略法です。最後の最後に2つの選択肢で迷ったとき、「どっちがイイか?」とか「どっちを消すか?」ではなく、「どう違うのか?」という視点に切り替えます。あなたが迷っている選択肢は、必ずどこかが違います(完全に同じだったら、むしろ両方×です)。その「違い」の部分にこそ、正解へのカギが隠されているのです。
「比較法」のポイントは“頭の切り替え”です。押さえたズバリの要素も一旦忘れ、「早く当てなきゃ」という焦りも沈め、両選択肢の「違い」を見つけることだけに集中しましょう。
全体を交互に3往復するイメージで見比べる
コツは、丁寧に1回ずつ読むのではなく、全体を交互にパッパと3往復するイメージで見比べることです。すると、全体の「決定的な違い」が浮かび上がってきます。それを押さえたら、最後は必ず「本文」に戻って最終確認! くれぐれも、「選択肢」と「自分の頭」の二者面談にならないように注意です。
細部にこだわらず、両選択肢の「決定的な違い」を押さえよう!
ところで「カバ」とは、どんな生き物でしょうか。体長は3~4m。体重は1.5~4t。時速40kmで走る。口は150度開き、かむ力は約1t。赤い汗をかき、しっぽを回して糞をまき散らす。
……「カバ」を単独で説明するのはなかなか大変ですが、例えば「イヌ」と比べたら「デカいほう」でOK。逆に「ゾウ」と比べたら「小さいほう」だし、「サイ」と比べたら「角が生えてないほう」、「ヒツジ」と比べたら「毛むくじゃらじゃないほう」?
両選択肢の「決定的な違い」というのは、「対照的な相違点」を見つけることだと考えてください。あくまで「隣と比べてどうか?」という視点こそが、「比較法」の本質です。共通テスト現代文で9割を超えるためには、絶対に習得してほしいメソッドですから、自信がつくまで何度も何度も練習してください。
「①ズバリ法」「②消去法」「③比較法」=「3段メソッド」、いかがだったでしょうか? 具体的な問題でメソッドを確認し、しっかり身に付けることができれば、おのずとスピードは上がってきます!
皆さんが、3段メソッドを使いこなし、「共通テスト現代文で9割とれる」ことを願っています。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら