キャンプ飯の新定番「キューバサンド」が熱い理由 普通のホットサンドメーカーとどう違うのか

拡大
縮小

まずは基本の“キューバサンド”を作ってみよう

キューバサンドの基本食材。具材はたっぷりと惜しみなく!(写真:OCEANS編集部)

試しに道具名の由来にもなっている「キューバサンド」を作ってみよう。

キューバサンドとは、キューバ移民がフロリダに持ち込み広まったバゲットを使ったホットサンドのこと。

基本の具材は、レモンやニンニクなどでマリネしたローストポークを主役に、ハム、チーズ、ピクルスをたっぷりと挟む。表面をバターで香ばしくカリッと焼き上げるのも特徴だ。

ひと手間だが、厚切りのローストポークを自作すれば、よりおいしい(写真:OCEANS編集部)

本場ではすりおろしニンニクやレモン、オリーブオイルに漬け込んだ厚切りのローストポークを焼いてから挟むそうだが、キャンプでと考えるとなかなか手間がかかる。

そこで今回は、市販の焼き豚をレモンの搾り汁とパスタソース(ペペロンチーノ)でマリネしたもので代用した。

次ページ具材をサンドするときのコツ
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT