すぐ離職する人に多い就職先の決め方【動画】 この4つの項目に当てはまっていませんか?

拡大
縮小

就職活動において明らかに自分とは合わない「ミスマッチな企業」を選択してしまうケースがあります。

社風が合わず、短い期間で離職も

そうなると社風が合わず、短い期間で離職してしまうことになりかねません。

そんな「安易な意思決定によるミスマッチ」には、どんなケースがあるのでしょうか?

東洋経済オンライン内で展開する「就職四季報プラスワン」のリポートより4つのポイントを動画にまとめました。

東洋経済オンラインYouTubeチャンネルリポーターの守永真彩がわかりやすく解説します。

ぜひご覧ください。

(再生時には音量等にご注意ください)

(デザイン:駒井佐和子、撮影:尾形文繁)画像をクリックするとYouTubeの動画ページにジャンプします
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT