専門家が警告!暑い日の「塩分補給」に潜むリスク 熱中症対策でまず必要なのは水分なのになぜ?

拡大
縮小

熱中症予防の原則は、きちんと食事をとり、水分補給をしっかりして、身体を冷やすことだ。また、熱中症対策にスポーツドリンクを飲む人も少なくないが、これは適切だろうか。

スポーツドリンクに含まれる塩分は、実は塩分補給をうたっている塩入りの清涼飲料水とほとんど同じなので要注意です

しかもスポーツドリンクは糖分も多いので二重に注意が必要だという。

「スポーツドリンクは甘じょっぱいのでのどが渇き、ついつい飲み続けてしまうため、知らず知らずのうちに結構な量を飲んでいることが多いです。夏場にスポーツドリンクを飲んで糖尿病が悪化する患者さんは多いのです。熱中症の対策としては、やはり水やお茶が適切です」

熱中症にならないようにとよかれと思ってやっていることが結果的に、高血圧や糖尿病、心不全や脳卒中につながるのでは本末転倒だ。今年の夏からは“おいしい熱中症対策”ではなく“適切な熱中症対策”を心がけたいものだ。

日本人はWHO推奨量の2倍も塩分をとっている!

WHOは塩の摂取量を成人は1日5g未満にすべきとしているが、日本人は成人男性が平均10.9g、成人女性が平均9.3gの食塩を摂取している。

(出典:厚生労働省「令和元年 国民健康・栄養調査の概要」より)

専門医がすすめる補給すべきもの

〜NG〜
・塩あめ
・塩タブレット
・塩入りドリンク
・スポーツドリンク
〜OK〜
・水 
・お茶
※心臓病や腎臓病のある人は水分のとりすぎに注意が必要なので、主治医にご相談ください。

(取材・文/山田 恵)

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT