27歳で急死「天才ロッカーたちの礼賛」に異議あり 才能と可能性を備えた人間だから傑作が生まれた
有名なエピソードの定義が「どんな人でも知っていて当然なこと」であるなら、「27クラブ」はそれにあたらないのかもしれない。事実、この名称を聞いてもピンとこない方は相当数存在するだろう。
しかしロックンロールの歴史のなかで、これは重要なキーワードでもある。
名だたるミュージシャンの相次ぐ死がきっかけ
きっかけは、1969年以降のわずか2年間に名だたるミュージシャンが相次いで命を落としたことだった。ローリング・ストーンズの創始者であるブライアン・ジョーンズ、ジャニス・ジョプリン、ジミ・ヘンドリックス、そしてドアーズのジム・モリソン。
決して喜べるようなものではないこのクラブの成り立ちを、『才能のあるヤツはなぜ27歳で死んでしまうのか?』(森田義信 訳、星海社新書)の著者、ジーン・シモンズ氏はこう記している。
名前からわかるように、アメリカを代表するロックンロール・バンド、キッスのベーシスト兼ヴォーカリスト。ポール・スタンレーとともに同バンドを生み出したオリジナル・メンバーである。
独特のメイクやパフォーマンスで知られるキッスは派手なバンドであり、そのあり方はロックンロールというフォーマットをわかりやすい形で代弁しているとも考えられる。
だがバンド内で最も目立つ存在であるシモンズ氏は、酒も飲まず、ドラッグもやらない人物でもある。本書ではそのような立場から、多くのミュージシャンたちの命を奪ったドラッグを真っ向から否定し、「27クラブ」についての持論を展開している。
その意図は、「音楽産業の内外で活躍して27歳で世を去ったさまざまな文化的存在を語り、理解の筋道を見つけ、共感を示すこと」だという。根底にあるのは、次のような考え方だ。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら