「絹と木綿」でカロリーが違う!?豆腐の豆知識 豆腐製品を扱う食品メーカー「相模屋」に聞いた

拡大
縮小
絹と木綿ではカロリーが違う!?なぜカロリーに違いが出るのでしょうか(写真:Rhetorica/PIXTA)
この記事の画像を見る(4枚)

同じ豆腐でも、「絹と木綿ではカロリーが違う」というウワサが! どちらも大豆からできているのになぜカロリーに違いが出るのか、数多くの豆腐製品を扱う食品メーカー〝相模屋〟の広報、片岡玲子さんに伺いました。

「絹」と「木綿」でカロリーが違う理由

豆腐専門店〝相模屋〟の豆腐(写真:domani編集部)

どちらも大豆からできているのに、同じ大きさでもカロリーが違うというのは不思議なもの。

当記事は、Domani(ドマーニ)公式ウェブサイトの提供記事です

そこで今回は、豆腐のスペシャリスト、〝相模屋〟の広報、片岡玲子さんにその理由を教えてもらいました。

つくり方の違いでカロリーに差が生まれる!

「木綿とうふと絹とうふでカロリーが違うというのは本当で、その違いはつくり方にあります。豆腐の原料はご存じのとおり、大豆です。

大豆からつくった豆乳ににがり(凝固剤)を入れ、加熱して固めて豆腐をつくるのですが、木綿豆腐は一旦固めた豆腐をくずし、その後、重しで圧力を加えて再び固めてつくります。一方、絹は豆乳ににがり(凝固剤)を入れ、加熱して固めてつくるもので、木綿のように一度くずしたりはしません」(片岡さん)

次ページカロリーの違いは作り方の違いから
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT