カレンダーに予定ではなく「目的」を書く納得理由 先延ばしグセを撃退する「時間管理のコツ」

拡大
縮小
スケジュールは予定のメモだと思っていませんか? 限りある時間を無駄にすることなく、効果的に使う方法をご紹介します(写真:kikuo/PIXTA)
コロナ禍を経て、「人生は有限である」ことをより強く意識するようになったと語るのは、放送作家でありPRコンサルタントでもある野呂エイシロウさん。
かつてはズボラだったという野呂さんを「すぐやる人」に変えたコツとは? 野呂さんの最新刊『先延ばしと挫折をなくす計画術 無敵の法則』からスケジューリングのポイントを紹介します。

スケジュールは予定のメモじゃない

「いつかやりたいな」と思っていても、「いつか」の時は永遠に訪れません。

人生は取捨選択の連続です。そしてあなたも僕も無限に時間があるわけではありません。

とはいえ、わかっていても「明日でいいか」「また今度」と思ってしまうのが人間です。

自分で言うのもなんですが、若い頃の僕は、ものすごくズボラでした。
やらなきゃいけないけど、つい先延ばしにしてしまう。

原稿がたまっていても、結局締め切りギリギリまでやらない。

痩せようと決めたのに、いつも途中で「また今度」とやめてしまう。

どうすればこの悪いクセは治るのだろう? 性格だから仕方ないのか? そう悩んでいた僕が「ちゃんとやり切れる人」になれたのは、計画の立て方と自分を動かす仕組みを変えたからです。とにかく「やらなきゃ……」と時間に追われるストレスが激減し、サクサク仕事が片付くようになりました。

まずはスケジュールです。

あなたの手帳のスケジュールには、すでに予定がいくつか入っていると思います。では、どうしてその予定があるのでしょうか?

僕はスケジュールには予定だけでなく目的を書きます。

たとえば、明日の10時から12 時まで「会議」と書いてあったとしましょう。決まっているので会議には出ますが、単純に会議の時間をやり過ごせばいいのでしょうか。 それでは、予定の意味はまるでありません。「定例ミーティング」などと書いてあると最悪です。準備は怠り、成果も追わず、「まあ、いいか」で終わる。とんでもなく時間を無駄にしていることに気づきました。

次ページ野呂さんが書くこととは?
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT