「個の力」を「組織の力」にする方法とは? 東京ガスの村木茂副会長に聞く(前編)

✎ 1〜 ✎ 20 ✎ 21 ✎ 22 ✎ 最新
拡大
縮小

村木:ニューヨークで東京ガスといっても、Who knows? ですね。東京ガスなど誰も知らないわけです。だから会社名より、自分が個人としてきちんと発言して、議論しないといけない。自分が相手にとって魅力ある人間であることを見せられるだけのキャパシティを持つこと、そして、相手を見極めるときはポストではなく人間を見る。そういう感覚が身に付きました。

三宅:そういうことがあったのですか。今の村木さんの動き方そのものですね。

転機となったバブル時代のニューヨーク

村木:1年では物足りない、もう少しいたら英語もうまくなるのに、と思っていましたが、研修後は日本に戻り、今度はLNGの受け入れを本社で管理する立場になりました。入社14年目、36歳ぐらいの話です。根岸工場にいたときも受け入れをやっていましたが、本社では、商社、石油のメジャー、船会社などと付き合う機会が増えました。英語を勉強してきたからと、国際会議に出席する機会もありました。そうこうするうちに、3年ほどして、ニューヨーク事務所の副所長のポストがあるから行かないか、という話があり、1989年から5年間、家族を連れてニューヨークに駐在しました。

三宅:それはいいですね。入社して17年、40歳前ぐらいでしょうか。日本はちょうどバブルの時代ですね。

村木:そう、僕にとっては、これは非常に大きな転機でした。振り返ってみると、最初の研究所では、仕事はうまくいかなかったけれども、チームワークをどう作っていくかを勉強した。次に外との接点を持つ機会を得て、言葉が大事だということを経験する場面に放り込まれ、そんな中でチャンスがあってアメリカ駐在をすることになったわけですが、アメリカでは、言葉に加えて個人の魅力がないとコミュニケーションがとれない、といった仕事のやり方を学びました。このニューヨーク時代は、バブルを背景に日本からいくつものミッションがやってきて、その受け入れをやりました。さまざまな業界の人、有識者など、日本ではなかなか会えない人たちを接待しましたね。海外にいるから、日本にいるときより、みんな心を開いてオープンになるのですよ。食事をしながら、いろいろ面白い話が聞けました。

三宅:なんと、意外な効能ですね。

村木:帰国してからわかったのですが、僕はニューヨークから役立ちそうな情報をレポートにまとめていろんな先に送っていたのです。でも、東京に戻ったとき、レポートを褒めてくれる人はひとりもいなくて、あのときは世話になったねえ、ミュージカルがよかった、食事もよかった、あの眺めが最高だった、なんていう話ばかりでね(笑)。

三宅:ある意味、本質かもしれません……。村木さんは海外の人も含めて、お友達がすごく多いですよね。一人ひとりと丁寧にお話をされているのを見ていると、人との接点をとても大事にされているのだなと思います。それに、省庁でも、トップマネジメントの方だけではなく、係長クラスまでご存じと伺いました。今もご自身で直接訪問して、若い方にもごあいさつなさるそうですね。

村木:「一期一会」という言葉が好きなのです。一生に一度だけの出会いである、という意味のお茶の言葉です。最初に出会ったときの印象が、その後に生きてくる。だから、出会いは大事だといつも思っています。

三宅:信じていただけるかどうかわかりませんが、エネルギー業界、省庁、マスコミの人からも、東京ガスに限らずエネルギーで新しいことを始めるなら、村木さんと話ができないとだめだ。逆に村木さんと話ができればビジネスができる、というお話を聞くことがありますよ。

村木:信じていいなら、とてもありがたい話ですね(笑)。

三宅:後編では、新しいビジネスをプロデュースしたお話を伺いたいと思います。

(構成:仲宇佐ゆり、撮影:今井康一)

※続きは8月13日(水)に掲載します。

三宅 孝之 ドリームインキュベータ執行役員

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

みやけ たかゆき

京都大学工学部卒業、京都大学大学院工学研究科応用システム科学専攻修了(工学修士)。経済産業省、A.T. カーニー株式会社を経てDIに参加。経済産業省では、ベンチャービジネスの制度設計、国際エネルギー政策立案に深く関わった他、情報通信、貿易、環境リサイクル、エネルギー、消費者取引、技術政策など幅広い政策立案の省内統括、法令策定に従事。DIでは、産業プロデュース事業を統括し、環境エネルギー、まちづくり、医療などを始めとする様々な新しいフィールドの戦略策定及びプロデュースを実施。また、個別プロジェクトにおいても、メーカー、IT/通信、金融、エンタメ、流通、サービスなど幅広いクライアントに対して、新規事業立案・実行支援、マーケティング戦略、マネジメント体制構築など成長を主とするテーマに関わっている。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT