ひろゆきが「ひたすらパクり続けて」と言うワケ 他人の成功話=おトク情報として利用しよう

拡大
縮小

全部消してから次に行くというのは、オリエンタルラジオの中田敦彦さんの悪い影響もあると思います。中田さんはユーチューバーとしての活動がうまくいかなかったときに、もともとあった動画を「全消し」して、新しく「YouTube大学」というチャンネルを立ち上げて成功しました。

でも、それが成立するのは固定ファンがいる中田さんくらいのものです。
固定ファンがいないのに動画を全消ししたら、誰かが間違えてクリックしてくれる可能性も全部消えるだけです。

「無駄な努力を何度もするのは効率が悪いよね」という、普通に考えればわかることをわかっていない人がいて、そういう人はパクリもうまく続けられません。

成功話はおトク情報

他人の成功話を聞くと、「自分はこんなに苦労しているのに、コイツが成功してるのは許せない。ムカつく!」みたいな反応をする人がいます。

くやしがるのは勝手ですが、僕にしてみれば、「おトクな情報」をみすみす見逃しているという意味でも残念な人たちです。

僕はうまくいっている人を見ると、「こんなに簡単に成功できるんだ、人生楽勝じゃん!」「いい情報を手に入れた、真似しよう!」と考えます。

他人が成功している話は僕にとって、いい情報。
これを真似すればいいんだから世の中はラクだな、と思えるお手本です。

そのうえ、成功している人の「隙(すき)」が見つけられたら、「あ、この人はまだこれをやっていないから、僕がこれをやればプラスアルファになって勝てるじゃん!」ということになります。

すごくおトクな情報です。

つまり、成功している例をたくさん見ておけば見ておくほど、「こうやって成功するんだ」「成功する人ってこういう性格なんだ」「成功する人はこういう考え方をするんだ」というおトクな情報がどんどんたまっていくので、生きやすくなっていきます。

成功した人の真似をするときにはコツがあります。一気に全部を真似しようとしてはいけません。

人の動きには、喋り方に始まり、立ち居振る舞いやイントネーションなど、いろいろな特徴があります。それを一度に真似しようとすると、気にすることが多くなりすぎてしまい、うまく真似できません。

『無敵の独学術』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします)

だから、まずは立ち居振る舞いだとか、言葉遣いとか、受け答えのうまさだとか、何かひとつだけを真似するようにしたほうがいい。

ちなみに僕は、新しいサービスをつくるときに規約をパクります。

2019年につくった「ペンギン村」というサービスは、規約を考えるのが面倒だったので、キングコングの西野亮廣さんがやっているオンラインサロンの規約をパクりました。西野さんがペンギン村の規約をみたら、「あ、パクってる!」と絶対にわかるレベルです。

ですが、規約には思想や感情といった表現はないので、著作物としての権利を主張するのは難しいのではないかと思います。

加えて、西野さんであれば、たぶん笑って許してくれるのではないかと思ったというのもありますが……。

ひろゆき 「4chan」管理人

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

Hiroyuki

本名・西村博之。1976年神奈川県生まれ。中央大卒。1999年にインターネット匿名掲示板「2ちゃんねる」を開設し、管理人になる。東京プラス代表取締役、未来検索ブラジル取締役など、多くの企業に携わり、企画立案やサービス運営、プログラマーとして活躍。2005年、ニワンゴ取締役管理人に就任。翌年、「ニコニコ動画」を開始。2009年に2ちゃんねるを譲渡後、2015年に英語圏最大の匿名掲示板「4chan」の管理人に。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT