トヨタ「GRヤリス」でワインディングを攻め倒す! 4WDターボの走りをターザン山田がぶった斬る!

✎ 1〜 ✎ 25 ✎ 26 ✎ 27 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
GRヤリスの走行シーン(東洋経済オンライン編集部撮影)

:かといって4WDらしいクセもない!サスペンションが素晴らしいこともあるけど、絶対的なよさはトヨタのスポーツ4WDから生まれているんだろう。ちなみに今回の車両は、ライトチューン車両ということで、サスペンションはクスコ製のものに交換済み。その影響も多少あるとは思うけど、それ以上にノーマルの設計のすばらしさを感じた。アクセルを開けて曲がるとき、デフのバランスと効かせ方の制御が絶妙なんだろうね。ただ、このときがGRヤリスをはじめてドライブしたので、それが正しいのか自信はないけど、これまでの経験からそう感じたんだよね(笑)。

:とにかく峠での楽しさ、コーナリング性能の高さは伝わってきました(笑)。

:あとは4輪のフロントとリヤ、それぞれ左右の駆動バランスが本当にすばらしい! FR車のようなステアリング舵角が少なく曲がるのではなく、やや舵角多めなのに峠では抜群に曲がってアクセルを開けることができる。4WDによく見られるアンダーステアもなく、ビタッと安定している。272psという出力、そのパワー特性に対する4WDのマッチングが気持ちのいいコーナリングを引き出しているんだろうね。

ただ、4WDのバランスをノーマルからスポーツ、トラックモードに変えて走らせてみても、峠ではハンドリングバランスの変化は感じられなかった。このあたりは、サーキットで全開にして判断が難しいかもね。

素直なコントロール性でブレーキ性能もグッド!

:ちなみにブレーキメーカーであるMKカシヤマのGRヤリスということで、ブレーキングはどうでしたか?せっかくクルマを貸していただいたので、そのあたりも評価してもらいたいですね!

ブレーキパッドは、ノーマルからウィンマックス製に変更されている(東洋経済オンライン編集部撮影)

:ブレーキパッドは、ウィンマックス製(MKカシヤマのモータースポーツ向けブランド)に変わっているんだけど、踏力に対してレスポンスもよく、マックスまで踏み込んでもABSとのマッチングとコントロール性がすばらしいよね。

今回の峠でGRヤリスの素性のよさはもちろん、フジツボ製マフラーやクスコ製サスペンション、ウィンマックス製ブレーキパッドも含め、チューニングの可能性も感じられた。GRヤリスRZ、峠では不満なくすばらしいパフォーマンスを見せてくれた。

タイヤ&ホイールは、ヨコハマ製をチョイスしている(東洋経済オンライン編集部撮影)
サスペンションは、クスコ製に変更されている(東洋経済オンライン編集部撮影)
次ページ高速道路や峠道での総括は?
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事