「闇バイトに騙される大学生」急増している理由 あなたの子も知らぬ間に「受け子」になる危険も
ただその応募方法が、ツイッターでその起業家をフォローした上で、ツイートをリツイートするというものだったため、同じような感覚で、中高生や大学生が現金プレゼント詐欺に巻き込まれてしまうケースもあるのではないでしょうか。子どもたちは、「何が正しくて、何が怪しいか」の判別が大人ほどにできていないからです。
大人からすれば「どう見ても怪しい」とわかりますし、「何の仕事もしないで5万円くれる人なんているわけがない」と思いますよね。でも子どもにしてみれば「○○さんもやっているし、もしかして、あるかも」と思ってしまうのです。
親が知っていれば、お子さんに話してあげることができます。親御さんも、子どもが面白半分で危ないことに手を出していないかどうか、(監視するのではなく)気軽に話題に出すことが大切です。合わせて日常会話の中で、お子さんと闇バイトのことや大麻のことなども話してあげてください。
「そんなことを教えると、かえって子どもが興味を持ってしまうのでは?」とおっしゃる親御さんもいますが、子どもは簡単にそのような情報をいずれ知ることになります。だからこそ、事前に伝えておくことが大事です。それは自分のお子さんを信じていないことになります。危険なことを子どもに教えないことのほうが罪だということを、知っておいてください。
大事なのは家庭環境を整えること
最後に根本的な解決策をもうひとつ。大麻などに逃げない子どもにするには、「家庭環境」がいちばん大事です。何か社会に不満がある、または自分への承認欲求などから薬物に走ることが多いのです。大麻に承認欲求を求めるのではなく、リアルに子どもが承認欲求を満たせるような親子のかかわり、家庭環境をつくってあげてください。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら