健診や両親学級、相次ぐ中止
「新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、令和2年3月2日〜4月30日までに本市が実施する両親学級につきまして、開催を中止することといたします」(川崎市)、「1歳6カ月児健康診査を引き続き4月30日まで中止します」(大分市)――。日本各地の自治体HPを見ると、こうした告知が相次いでいる。一部地方を除き、大都市圏や中核都市、その近隣では軒並み「中止」「延期」である。日本産婦人科医会や日本産婦人科感染症学会も、妊産婦向けに「外出は控えて」と繰り返し呼び掛けており、間もなく赤ちゃんを産む女性や生まれたばかりの乳児を持つ母親たちは、家庭でじっと推移を見守るしかない状況だ。
そうしたなか、彼女たちはいったいどんな不安を覚えているのか。
公的機関が関与するしっかりした調査はないが、妊娠や出産に関する情報サイト「ベビカム」(東京)が3月初旬に母親対象のインターネット調査を実施したところ(回答者638人、うち妊婦132人)、妊婦からは「ニュースでもほとんど妊婦のことには触れられない。胎児にどんな影響が出るかもわからないので外出が怖い」「生まれてくる子供に対しての感染予防として何をするべきかわからない」「出産前後に病院が正常に機能してくれるのか」といった声が数多く寄せられた。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら