ウェブ採用でも通用「面接に強い就活生」の条件 キーは「明るい笑顔」「自分の言葉」と「目線」だ

✎ 1〜 ✎ 605 ✎ 606 ✎ 607 ✎ 最新
拡大
縮小

動作や姿勢も大事だ。ドアを開けるとき、椅子に座るとき、座って話すとき、一人ひとりに癖がある。面接の間くらいであれば、嫌味に見える癖は直すことかできる。自分がどのような癖を持っているのかを、スマホで自撮りしてチェックするといい。

「嘘でもいいから『やる気・元気・明るい笑顔』。自己分析がしっかりできている」(300人以下、商社・流通)

「笑顔がステキ、ハキハキと話してくれる(声は大きいほうがよいが、通れば小さくても可)」(301~1000人、商社・流通)

「明るく、元気な学生。やる気、覇気を感じさせる学生。自分の強みを持っている学生」(1001人以上、メーカー)

目を泳がさず、相手の目を見る

面接官の心証に大きな影響を与えるのが「目線」である。面接のチェック項目として「学生が相手の目を見て話すかどうか」がある。目線がしきりに動くことを「目が泳ぐ」というが、「自信がない」「ウソをついている」「後ろめたい」「隠しごとがある」と判断されることもある。逆に「相手の目を見て話す」は「本当のこと」「自信がある」「前向き」という印象を与える。

Web面接では、PCの画面上の面接官の顔を見ると、相手のモニターでは少し下向きの顔に見える。意識して画面上部にあるカメラを見るといいだろう。また、PCの画面を通常よりもやや垂直寄りにした方がいい。そして背景に天井が映り込まないように注意しよう。

「相手をしっかり見て、臨機応変に、自分の言葉で話せる学生」(301~1000人、商社・流通)

「表情豊かで、相手の目を見て話せる学生。一貫性のある学生。向上心があり、具体的なキャリアプランのある学生」(301~1000人、商社・流通)

面接では学生時代に力を入れたこと(ガクチカ)などの定番の質問があるが、面接官はその内容よりも学生の意欲を知りたいと考えている。意欲はからっぽの元気ではない。具体的なビジョンによって意欲は測られる。

ビジョンはストーリー(5W1H)を持っている。自分の体験を5W1Hに沿って整理し、Who(だれが)、When(いつ)、Where(どこで)、What(なにを)、Why(なぜ)、How(どのように)を踏まえて話せばいいだろう。

「ビジネスとしての意識がある学生。自己研鑽が習慣となっている学生」(1001人以上、メーカー)

「意欲の高い学生、自分が仕事を通して誰に何をどのようにしたいかを明確に持っている学生」(1001人以上、メーカー)

「自分の言葉で話せている。企業研究を自分なりにしっかりしている」(1001人以上、メーカー)

次ページ面接官を退屈させない応答を
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT