「だまし面接」はすでに一般的な採用イベントとして定着しており、文系でも理系でも約6割の学生が経験している。
大学クラス別に見ると、「旧帝大クラス」と「早慶クラス」が際立って高い。文系の「旧帝大クラス」は76%、「早慶クラス」が77%だ。理系では「旧帝大クラス」75%、「早慶クラス」70%だ。
ほかの大学クラスを見ると、文系の「上位国公立大クラス」62%、「上位私立大」64%、「その他国公立大」63%、「中堅私立大」51%、「その他私立大学」で41%だ。

理系の場合
理系を見ると、「上位国公立大クラス」60%、「上位私立大」68%、「その他国公立大クラス」49%、「中堅私立大」53%、「その他私立大学」45%。
理系の「上位私立大」は68%と7割に近いが、そのほかは40%台から60%代前半とかなり大きな差があり、「旧帝大クラス」と「早慶クラス」は突出している。

トピックボードAD
有料会員限定記事
キャリア・教育の人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら