壇蜜を射止めた漫画家「清野とおる」の快活人生 大学生でデビュー、どん底乗り越えて見た境地

✎ 1〜 ✎ 71 ✎ 72 ✎ 73 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

1年間の無職生活の後やはりヤングジャンプで『ハラハラドキドキ』という漫画を始めることができた。

腹に人面瘡が宿った高校生男女が主人公という、やはりシュールなギャグ漫画だった。

しかし『ハラハラドキドキ』もあえなく打ち切りになってしまった。

「それまでは実家暮らしでしたが、1人暮らしをするために赤羽に引っ越しました。

『もっといい作品を描こう!! 漫画だけに専念しよう!!』

と思っての覚悟を決めた移転でした」

最も苦しい時期を迎えた清野さんに転機が訪れる

『ハラハラドキドキ』が終了したのが2003年、そして『東京都北区赤羽』の連載が始まったのが2008年。その間の5年間が、清野さんの漫画家人生の中で最も苦しい時期だったという。

そしてその時期に描いた作品が先日発売になった『まあどうせいつか死ぬし ~清野とおる不条理ギャグ短編集~』に載っている作品群だ。

つらい時期を思い出す靖国通りと白山通りが交わる交差点(東京・神保町)にも、今回立ち寄った。

「ヤングジャンプの専属契約は2006年に切れました。そこから色々な出版社に持ち込みしましたけど、全然相手にされないことも多かったです。編集部に行っても、名刺も渡されず、いかにも『お前には興味はない』と言いたげなやり取りをして帰されました」

漫画専門誌以外の雑誌に漫画を描くのは、“横道にそれる”というイメージがあったので避けていたが、そうも言ってはいられなくなった。

当時やった仕事の中には、屈辱的な気分になるものもあった。

「『まあどうせいつか死ぬし ~清野とおる不条理ギャグ短編集~』に載っている漫画を久しぶりに読み返すと、当時の自分をありありと思い出しました。

とてもつらくて、未来は全然見えなかったけど、それでも30歳までは頑張ろうと決めていました」

その頃、仕事とは別に、ホームページやブログで雑記を書き始めた。反応は上々で、

「日常ってネタになるんだ」

と感じた。

「プライベートで出会った、赤羽の街にいる常軌を逸した人たちを見ていると『自分が描いてる漫画よりもよっぽど面白いじゃないか』とも思いました。

つまり『創作漫画ダメかも?』と『赤羽はネタになるかも?』と思う時期がたまたま重なったんですね。

とにかく現実の赤羽を舞台にした漫画を描いてみました」

次ページ携帯サイトで連載がスタートすることに
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事