東須磨小「教員イジメ」が他人事で済まないワケ なぜ大人のイジメは深刻化しているのか

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
感情論だけで終わらせてはいけないでしょう(写真:maroke/iStock)

羽交い絞めにされた被害教師の「ごめんなさい。僕は辛いの好きじゃないんです。ごめんなさい……」の声。一方で加害教師たちは「アハハ」と笑い転げていましたし、顔に激辛カレーを塗りつけられて目と口を開けなくなった被害教師の写真もありました。

兵庫県神戸市立東須磨小の家庭科教室で撮影された映像・写真は衝撃的であり、わざわざ7種類もの激辛カレーを用意して“激辛カレー試食会”を行ったことが悪質さを裏づけています。

教師による教師へのイジメは、激辛カレーだけではありません。「私物を捨てる」「拡大コピー用紙の芯で尻をたたいてミミズ腫れにさせる」「『ハゲ、ボケ、カス』などの暴言を浴びせる」「車で自宅への送迎を強要する」「携帯電話にロックをかけて使えないようにする」「激辛ラーメンを無理矢理食べさせ、『もう無理です』と言うと平手打ちする」「車の上に乗り、車体を蹴り、車内で飲みものをこぼす」「LINEで性的なメッセージを送らせる」などの壮絶なものがありました。

被害教師は20代男性2人と女性2人、加害教師は30代の男性3人と40代の女性1人で、両者ともに大人の年代。しかも加害教師は、「子どものことをよく見てくれる温かい先生」「学校の中核をなす教師」と評判がよく、イジメ防止の講習に関わっていた人もいました。

まさに「まさかあの先生が……」と思わせるケースなのですが、このような大人のイジメは東須磨小だけの話ではありません。約15年間にわたって人間関係のコンサルを受け続けている私のもとには、職場、PTA、保育園、趣味のコミュニティー、親戚など、さまざまな場における大人のイジメ相談が届き、その内容は年々深刻化しているのです。

大人のイジメにはどんな特徴があり、どう対処していけばよいのでしょうか? 東須磨小のケースに、その他のイジメ相談を絡める形で掘り下げていきます。

社歴・職歴や立場の近い人が徒党を組む

大人がイジメをしてしまうきっかけとなるのは、個人的な不平不満、ストレス、嫉妬心などのネガティブな感情。「不当な扱いを受けている」「プライドを傷つけられた」「何で俺ではなくあいつが」という気持ちを払拭する最も手っ取り早い方法が、弱者をイジメることなのです。

例えば、私のもとには東須磨小のような小学校教師からの相談もありますが、彼らは複数の不満やストレスを抱えています。生徒、保護者、職員の3者と対峙しなければいけないうえに、授業・生活指導・部活など多くの業務を抱え、心身ともにキャパシティオーバーの状態。

東須磨小の加害教師がどれほど不平不満やストレスを抱えていたのかはわかりませんが、彼らにとって被害教師は、身近にいる人の中で最もネガティブな感情をぶつけやすい存在だったことは想像にかたくありません。

次ページ加害教師たちは感覚が完全にマヒしていた
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事