お腹の脂肪が落ちる!「プチ糖質制限」5大秘訣 「40代でもお腹は凹む!」とっておきの方法は?

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
糖質は多すぎず少なすぎず上手にとることで、「お腹をへこませる」ことができます(写真:CORA/PIXTA)
内科、循環器科の専門医として、数多くの患者と日々接している医学博士の池谷敏郎氏。血管、心臓などの循環器系のエキスパートとして『モーニングショー』(テレビ朝日)、『深層NEWS』(BS日テレ)などテレビにも多数出演しているが、過去15キロ以上の減量に成功し、57歳でも体脂肪率10.6%を誇ることはあまり知られていない。
このたび、その減量メソッドを全公開した新刊「50歳を過ぎても体脂肪率10%の名医が教える内臓脂肪を落とす最強メソッド」を上梓した池谷氏に「お腹の脂肪が落ちる『プチ糖質制限』5大秘訣」について解説してもらう。

ダイエット中でも、「糖質」は必要なエネルギー

「やせるためには糖質をとらなければいい!」と、張り切って糖質をとらない生活を始めたものの、大好きなご飯もラーメンもパスタもいっさい食べることができない……。しっかり糖質をとっていた人にとっては苦痛ですよね。

『50歳を過ぎても体脂肪率10%の名医が教える内臓脂肪を落とす最強メソッド』は13万部のベストセラーになっている(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします)

糖質をとらないので体に変化が出てくると思いますが、同時に「食べたくても食べられない」というストレスもどんどんたまってしまいます。

ついには我慢できず、結局は「ドカ食い」をしてそれまでの努力が水の泡……という残念な結果の話は、私の医院に訪れる患者さんの中でもよく聞きます。

糖質制限は、内臓脂肪を落とすには効果的な方法ではありますが、「厳しすぎる糖質制限」は、私はおすすめできません。糖質は私たちの体を動かしたり、脳を働かせたりするために必要なエネルギー源の1つだからです。

主に炭水化物の食べすぎでメタボになっていた人が厳しい糖質制限を行うと、エネルギー不足から体調不良の原因となります。また、エネルギー源を肉類に求めれば、動物性脂肪の過剰摂取となります。その結果、脂質異常を招いて心疾患のリスクが高まる危険性もあるのです。

そこで「池谷式メソッド」では、「プチ糖質制限」をおすすめしています。

「完全な糖質制限」ではないので、糖質はとってOK、その代わりに糖質制限を軸に、上手に置き換えをしたり、「血糖値を上げない食べ方」をしたりなどの工夫をします。しかも、どれもとても簡単なので、ストレスなく内臓脂肪も落ちていきます

では、私がおすすめする「プチ糖質制限」5つを紹介します。

次ページ工夫をすれば糖質はとってOK
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事