テレビ局をやめた僕が全く後悔していない理由 福原伸治「メディアの景色を変えたい」

拡大
縮小

ユーチューバーの凄まじい人気を、テレビの人間たちはどれほどわかっているのだろうか。彼らの影響力の凄まじさをどれくらい実感しているのだろうか。ユーチューバーの動画はテレビの編集の常識ではありえないつなぎ方をしている。それでも子どもたちは熱狂している。ユーチューバーを集めているUUUM(ウーム)という会社は、もしかしたら新しいマスメディア企業になりうるポテンシャルを持っている。今の放送局の人間にUUUMのことを正しく理解している者がどれほどいるのだろう。

若い人たちと一緒にメディアの景色を変えてみたい

こちらの世界から見ていると、テレビはまだまだ力があるし、やれることはたくさんある。ポテンシャルは本当に大きい。もったいないと思うことが本当に多い。テレビを「復活」させる方法は外からはなんとなく見えている。でもそれには「腹をくくる」必要がある。対症療法ではダメ。そしてその「腹がくくれるか」どうかは、僕は楽観視していない。

僕は、テレビとは「喜怒哀楽をできるだけたくさんの人々に伝えて共感を得るメディア」だと思っている。だから、放送局を出たけれどいまだにテレビを作っているという意識は消えていない。僕は、テレビは嫌いになれない。というか、テレビのことは大好きだ。今の職場では、これまで見えてこなかった視点がたくさんある。テレビ局にいたときは当然と思っていた考えや慣習がまったく通用しないこともある。

最初に書いたように、たくさんの国籍の人間がいるのでコミュニケーションがなかなかうまくいかないこともある。

テレビはマイノリティーのことをどれだけ真剣に考えているのだろうか。テレビはわかりやすさや最大公約数を求めすぎて、手からこぼれ落ちているものがあるのではないか。あとは若者の視点はとても学ぶことが多い。柔軟な考えとデジタルネイティブには驚かされることが多い。先にも書いたが、本当に勉強になる。

だから、僕がやることは今の場所でテレビをネットに持ってくることではなく、若いやつらといっしょにメディアの未来を作ろうとしている。メディアの景色を変えてみたい。景色が変わることで世の中がきっといい方向に変わるだろうと思っている。そう、先に書いた「喜怒哀楽をできるだけたくさんの人々に伝えて共感を得るメディア」、つまり「新しいテレビ」を作ろうと思っている。僕のやってきたことが少しでも役に立つなら惜しみなく出していきたい。若いやつらが思いっきりできるように環境を整備してあげたい。今のここは、かつての90年代のテレビのような熱も感じてしまうのだ。

仕事は大変だし、組織も大企業と比べるとまだまだ固まっていないところは多いし、給料ももちろん落ちた。正直、いつ潰れるかわからない現状でもある。アメリカの本社ではつい先日も大きなリストラがあったばかり。そしてあとどれだけ僕自身が走れるかどうかわからない。今の若いやつらについていけるかどうかもわからない。

それでも、放送局を辞めたことをほんの少しも後悔していない。

福原 伸治 BuzzFeed Japan動画統括部長

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ふくはら しんじ / Shinji Fukuhara

1963年生まれ。京都大学経済学部卒業後、1986年フジテレビジョン入社。編成部を経て情報番組のセクションに異動。前衛的でエッジの利いた番組を多数演出。CGを大胆に用いた「アインシュタイン」(90年)や、「ウゴウゴルーガ」(92年)はその代表作。2008年にはビッグデータ時代を予見させる「近未来予報ツギクル」を企画・演出。09年にはウェザーニューズの24時間ライブ番組「SOLiVE24」の総合演出を担当。「新・週刊フジテレビ批評」でもニコニコ生放送と定期的に連動番組を制作。2014年に報道局に異動し、2015年にマルチデバイスニュースメディア「ホウドウキョク」を立ち上げる。2018年3月末でフジテレビを退社し現職。京都大学文学部非常勤講師も務める。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT