日産「X-TRAIL」の大変身に波紋 曲線的なデザインに変更、「デュアリス」も廃止

拡大
縮小

日産自動車は12月11日、中型SUV(多目的スポーツ車)「X-TRAIL(エクストレイル)」をフルモデルチェンジし、16日から販売すると発表した。新たに3列シート7人乗りを設定。今のところ排気量2リットルのガソリンエンジン車のみだが、1年以内にハイブリッド車も投入する。価格は224万9100円~279万7200円だ。

2000年に初代が登場し、日産を代表するSUVブランドといえるエクストレイル。3代目となる今回、クルマの性格づけを大幅に変えた。2代目まではアウトドア、オフロード志向を前面に打ち出しており、外観も直線的で角張ったデザインを採用。力強い伝統的なSUVのイメージを持っていた。

運転の快適性を重視

画像を拡大
丸みを帯びたエクストレイル

これに対し、新型は見ての通り、曲線的なデザインを採用、オフロード車の性格を薄め、乗用車としての性格を強めたクロスオーバーSUVとなっている。これまでクロスオーバーSUVとして同価格帯でラインナップしていた「デュアリス」は廃止した。

モデルチェンジによって、SUVとして悪路での走破性能は維持向上させつつ、収納スペースの充実などの快適性や、駐車の際にハンドルを自動操作する駐車支援機能、自動ブレーキ機能といった運転のしやすさを向上させている(一部機能はオプション)。

次ページデザインを変更した理由は?
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT