ポルシェ「ディーゼル撤退」が示すVWの思惑 EVシフト見せつつ、実は万一に備えている

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
話をフォルクスワーゲングループに広げると別の風景が見えてくる(撮影:尾形 文繁)

9月23日、ポルシェがディーゼルエンジン搭載車からの撤退を発表した。今後はハイブリッドとEV(電気自動車)に力を入れるという。

ポルシェが「EV化」へまっしぐら?

これに続いて10月15日にポルシェが発表したニュースリリースには、ポルシェ初となるフル電動スポーツカー「タイカン」の概要とともにポルシェが電気の時代に入ると宣言した。これはリリースのタイトル部分であり原文では、

“Porsche definitively enters the electric era with the new Taycan”

東洋経済オンライン「自動車最前線」は、自動車にまつわるホットなニュースをタイムリーに配信! 記事一覧はこちら

と書かれている。素直に読むとポルシェは全力を挙げてEVへの移行を目指しているように受け取れる。しかし本文を読んでいくと少し話が違ってくる。「2025年にはポルシェが販売するモデルの50%以上は『電動化モデル』になると予測した」。ちなみにこちらの原文は、

“We predict that over 50 percent of Porsche models delivered from 2025 will be electrified,”

であり、動力源としての電動モーターを装備しているEVとハイブリッドを合わせて50%と理解すべき文章になる。筆者の勘ぐりすぎと言われればそれまでだが、どうも二枚舌の印象が拭えない。言質としてはあくまでハイブリッドも含む「電動化」までしか言わないように注意深く言葉を選びつつ、全体の印象は「EV化」へまっしぐらと誤読させたいニュアンスを感じるのだ。これはポルシェの属するフォルクスワーゲン(VW)グループ全体の動きと合わせて分析してみたい。

さて、ポルシェのディーゼル撤退のニュースを受けて、あちこちのメディアが「ディーゼル終了へのカウントダウン」という文脈で記事を掲載した。はたして本当にディーゼル終焉への一里塚なのだろうか?

次ページわれわれはまだディーゼルゲート事件を忘れていない
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事