語彙力がない子は「全教科の成績」が伸びない 東大生が断言!「問題文が読めない子」も多い

皆さんは「自分には語彙力がないな」「語彙力を付けなきゃ!」と思ったことはありますか? 僕は思ったことがありませんでした。
だって、別に語彙力がなくたって会話できないわけではありませんよね? 文章だって、難しい言葉ばかりのものでなければ語彙力なんてなくても読めてしまいます。日常生活を送るうえで、そこまでの語彙力が必要になるタイミングなんてほとんどないと思います。
「語彙力なんて、わざわざ付ける必要ないでしょ」
そんな風に思って僕はずっと生きていたわけですが、あるとき、その考えが間違っていることに気づきました。
偏差値35だった自分が東大を受験することを決めて勉強し始めたときに、いちばん大きな壁として立ち塞がったのが「語彙力」の壁だったんです。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら