「シンガポール版メルカリ」が超人気の秘密 お金持ちに近づくために何をすればいいのか
「貯金したければインドのドケチ金持ちに学べ」でもお伝えしましたが、富裕層は資産価値のある物にしかおカネをかけない傾向があります。
将来売ることを前提に物を買い、不要になったら超富裕層でも中古サイトで家具などを売りに出しているのです。「これは友達が中古サイトで買ったのを譲ってもらったからサードハンドなのよ」—不動産価格が数十億円もするセントーサコーブに住んでいる富裕層でさえ、新品にはまったくこだわらないのです。
富裕層ほど見事なまでに「売り」が上手
一方、日本人なら「新品の物を買い、もったいないから使わずにしばらく取っておき、結局そのまま」ということもよくありますよね。しかしその「使われない状態で物を持つ」という状態こそ、海外ではもったいないとされるのです。最近はさすがに日本でもリサイクルなどに出す人が増えていますが、それが常識と言えるほどには浸透していないのではないでしょうか。
それに比べると、特に欧米の人たちはヴィンテージ(年代物)を好む人も多いほど中古で買うことに慣れています。使わない物は眠らせておかずに、すぐに売っておカネに換え、新たに必要な物を買うというのが基本ルールなのです。
衣類に関しては、今シーズンの物をいち早く買って飽きるまで着た後、セール前に高値で売る人もいるほどです。今シーズンの物なら、多少強気の値段をつけても定価より安ければ売りやすいからです。友達のシンガポール人などは、自分の「インスタ」ページで、フォロワーに子ども服を売っており、出品する品物もおしゃれで状態も良く、価格も合理的なのでほとんど即売り切れます。決済はペイパルで行っています。「自分メディア」で販売できれば仲介手数料を取られることもありません。自分でもビジネスだと割り切っており、買い付けから本気で行っています。
物を買うときも、株を買うときと同じで、将来売ることを前提として、価格が落ちにくい物を買うという発想も大切です。富裕層はそれを意識しているのでおカネが貯まっていきます。おカネの流れを良くすることを意識して、物の売り買いをすることを心掛けるとよいのです。
相場の格言に「売りは早かれ 買いは遅かれ」という言葉があります。これは、買うのは易しいが売りは難しいということです。買い場は随所にありますが、売り場は短いのです。売りが上手になれば、投資家として超一流と認められるほどです。
おカネの流れを良くするためには、不要な物をためこまず、少しでも売れる可能性がある物はどんどん早く売ってしまうのが賢明なのです。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら