アップルが「Siri」に込めるサプライズの正体 6月4日の開発者会議で何を発表するのか?

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

例年、iPhone、Apple Watchは9月の新製品発表会で刷新されている。今年もおそらくそのサイクルを堅持することになると考えられるため、iPhone XやiPhone 8の後継モデルを、今回のWWDC 2018に期待することはできない。

その一方で、2017年6月のWWDCで刷新されたMacとiPad Proについては、今年もプロセッサの強化などを中心とした新モデルの登場に期待が高まる。

特に、13インチモデルのMacBook Proには長らく2コアのIntelチップと内蔵グラフィックスが用いられてきた。そのコア数の増加と、外部グラフィックスの搭載を実現する高性能モデルが登場することに期待したいところだ。

Macについてはこれまで、Intelチップからアップルが設計するプロセッサへの変更が噂されている。しかし今年発表するモデルでその移行が行われるとは考えていない。しかし、iMac Proに搭載されたT2や、MacBook Proに搭載されたT1など、アップル独自のチップを搭載することは、今後も続けられるだろう。

Mac Proは2019年か

現状、Macラインアップで新製品が期待されながら登場を見ていないのは、最上位機種となるMac Pro、最も身近な価格で提供されるデスクトップMac mini。Mac Proについては2019年の登場になるとみられているが、iMac ProやHomePodのように、お披露目だけは行われるかもしれない。Mac miniには、既にIntelが公開しているAMD製グラフィックスと一体化したプロセッサの搭載で、ビデオやゲーム、VRの用途にも活用できる性能になることだろう。

iPad Proについては、昨年、プロセッサの強化やディスプレイの品質向上が行われ、9.7インチモデルは10.5インチに拡大された。今年もA11 Bionicをベースとしたハイエンドプロセッサが搭載されることになるだろうが、セキュリティが指紋認証のTouch IDから、顔認証のFace IDに変更されるかどうかに注目が集まりそうだ。

今後のiPhoneがホームボタンがなく、顔認証のセキュリティを採用していくのであれば、iPad Proについてもユーザーインターフェイスの統一が図られると考えているからだ。そのため、iPadの使い勝手も変更され、ホームボタンではなく面内のジェスチャーですべて行われる方式に変更されるのではないか、と考えられる。

次ページSiriの刷新は急務
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事