「運動すると幸福感が増す」のは嘘じゃない 頻度が高い人ほど幸せを感じるとの調査も
少しでもいいから体を動かすことが、心の健康に大きなプラスの効果をもたらす可能性がある。
米ミシガン大学のウェイリン・チェン准教授(運動生理学)らが3月に発表した研究によれば、少なくとも週に1回(もしくは1日に最低10分)運動している人は、まったくしていない人よりも明るい気持ちで生活しているという。それも、運動の種類は問わないようなのだ。
運動と「明るい気分」の関係は…
体を動かすことが感情や気分に影響を与えることは以前から知られている。ジョギングをしたりジムで汗をかいた後は、イライラが減ったりリラックスした気分になれることを、身をもって知っている人は多いはずだ。
このことは科学的な研究でもほぼ裏付けられている。積極的に体を動かしている人は、そうでない人に比べてうつや不安になるリスクが非常に低いことを示す過去の研究はいくつもある。
もっとも従来の研究は主に、うつや不安といった心の病と運動との関係に焦点を合わせていた。体を動かすことと明るい気分の関係、それも心の問題を抱えていない人に関する研究となると数は少なく、あったとしても特定の年齢層や運動に限定されたものだった。
そうした研究を別々に見ても、気分を明るくする効果が最も高くなるのはどんな運動をどのくらいやった場合なのかや、誰でもそうした恩恵を受けられるのかといった点はよくわからない。
そこで今回の研究では、運動とその心理的効果に関する先行研究を集めて分析を行った。論文はこの3月、「ジャーナル・オブ・ハピネス・スタディーズ」で発表された。