「在宅ワーク」が働き方の新スタンダードだ うるる星知也代表にロングインタビュー

拡大
縮小
「うるる」の星知也代表取締役(写真:Signifiant)

「人のチカラで世界を便利に」というビジョンを掲げ、「クラウドワーカー」の労働力を活用したビジネスを展開する株式会社うるる。BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業、クラウドソーシング事業、そしてCGS(Crowd Generated Service)事業の3つの基幹事業で相互にシナジーを生む戦略、また今後の展望について、星知也代表取締役にお話を伺います。

当記事はシニフィアンスタイル(Signifiant Style)の提供記事です

2005年創業のうるるは、「Web上にネットワークされた世界中の人の英知・マンパワー」を活用し、働き方のスタンダードを変革することを目指すIT企業。クラウドワーカーと企業のマッチングサイト「シュフティ」、BPO事業、入札情報速報サービス「NJSS」などを運営。2017年3月に東証マザーズに上場を果たす。証券コードは3979。

在宅ワークを働き方のスタンダードにしたい

朝倉祐介(シニフィアン共同代表。以下、朝倉):創業以来のビジネス展開についてお聞かせください。2006年の創業時はBPO事業から始まり、次にクラウドソーシングを開始、その後CGS(Crowd Generated Service)の展開を始めた、という理解で間違いないでしょうか?

星知也(うるる代表取締役。以下、星):はい、その通りです。その3つの事業を始めた大前提がありますので、まずはそこから説明させて下さい。私たちは「人のチカラで世界を便利に」というビジョンを掲げているのですが、そこには「在宅ワークという働き方をスタンダード化したい」という思いを込めています。創業した頃はちょうど、「2007年問題」が取り上げられていました。ご存知の通り、団塊世代のワーカーが退職し始める2007年頃に、日本の労働人口が大きく減少し、労働力が不足するという問題です。

当時、在宅でできる仕事は内職くらいしかなく、子供が小さくて外に働きに出られないお母さんや、家族に介護が必要な方がいて外に働きに出られない方の就労機会は非常に限られていました。しかし、インターネットが普及すれば、場所や時間にとらわれずに、外に出ないでも収入が得られる機会を提供することが可能になる。そうすれば、日本の労働力不足を解消することに繋がるのではないかと考えました。

次ページ「人のチカラ」でしかできないこと
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT