事故物件サイトを作った男の譲れない使命感 「大島てる」は訴えられても脅されても続ける

✎ 1〜 ✎ 26 ✎ 27 ✎ 28 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
事故物件の情報を公示するウェブサイト「大島てる」のトップ画面
これまでにないジャンルに根を張って、長年自営で生活している人や組織を経営している人がいる。「会社員ではない」彼ら彼女らはどのように生計を立てているのか。自分で敷いたレールの上にあるマネタイズ方法が知りたい。特殊分野で自営を続けるライター・村田らむと古田雄介が神髄を紡ぐ連載の第27回。

大島てる:事故物件公示サイト』は全国の、事故物件の情報を公示するウェブサイトだ。

事故物件とは、殺人、自殺、火災、孤独死などで人が亡くなった物件のことだ。地図上の事故物件のポイントに炎のアイコンが配置されるシステムだ。繁華街などでは地図一面が炎だらけになる。初見の人はショックを受けるだろう。

9人分の遺体が発見された、記憶に新しいあの座間市のアパートも、事故物件だ(筆者撮影)

一般ユーザーがサイトに投稿するシステムで、表示される物件数は日々増えている。写真付き、事件の解説付きの物件も多い。

引っ越しの際に参考にしたり、今住んでいる物件や知り合いの物件が事故物件でないか調べたりするのにはもってこいのサイトだ。もちろん好奇心を満たすためにサイトをのぞいている人も多い。

“大島てる”を名乗るようになった経緯

そんな事故物件サイトを運営するのが、大島てるさん(39歳)だ。大島さんが、事故物件サイトを始めるに至った経緯をお聞きした。

この連載の一覧はこちら

「生まれたのは日本ですが、3歳から7歳までの4年間、大学教授である父親の仕事の都合でオーストラリアとアメリカに住んでいました」

海外生活で特に差別されたりはしなかった。小学校2年生の時に日本に帰国した。そこからは東京の実家での生活が始まる。

母親は、大島てるさんが小学6年の時に病気で亡くなった。その後、母代わりになって大島さんを育てたのは父方の祖母だった。その祖母の名前が“大島てる”だ。

「今思えば母が亡くなったのも、事故物件サイトと関係あるのかもしれません。早くに人の死を知ったからです。

自殺者や殺人者に対して『命に対して、なんてもったいないことをするんだ』という思いがあります」

もともと大島さんは本名で活動していたが、メディアに登場するとき、説明に手間がかかるため、“大島てる”を名乗るようになった。

次ページおばあちゃん子でした
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事