就活生必見!「年末年始にすべき」4つのこと 夏は「受験の天王山」、冬は「就活の天王山」

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
年が明ければいよいよ本格化する就活。冬休みという「天王山」の過ごし方を解説します(画像:msv / PIXTA)
年末・年始は企業のリクルート活動もいったん休止し、就活生もほっと一息つけるタイミングだ。
しかし、リクルートで1000社を超える企業への採用活動支援、1部上場企業の採用責任者、1000人を超える学生への就活支援をした実績を基に『新卒採用基準――面接官はここを見ている』を上梓した廣瀬泰幸氏は、「年末年始こそ『就活の天王山』です」と語る。どういうことか、就活生の「あるべき年末年始の過ごし方」を解説してもらった。

年末年始は再スタートを切るための大切な時期

実質的に2019卒の就活がスタートしてから早、半年がすぎようとしています。

この時期の学生は、大きく3分類されています。夏や秋のインターンシップに参加し、すでにある程度の手ごたえを感じている人。逆に思ったようにいかなかった人。部活やバイトに専念するあまり、インターンそのものにほとんど参加しなかった人です。

就活の終わり、すなわち多くの学生が自分のファースト・キャリアを最終的に決定するタイミングまで、あと半年です。残りの半年間に悔いのない就活を行うためには、いったん立ち止まってこれまでの振り返りを行い、新しい決意を固め、計画を立案することが欠かせません。まとまった時間のとれる年末年始は、その絶好の機会です。

大学受験では、そのおよそ半年前の「夏休み」が天王山と言われます。その意味では、就活では「冬休み」こそが天王山だと言えるのです。

そこで本コラムでは、「年末年始にすべき4つのこと」についてお伝えします。

次ページPDCAは就活でも仕事でも必須
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事