「サザエさん」に苛立つ男性たちの深層心理 「男男格差」に引き裂かれる

拡大
縮小
仕事と家庭に引き裂かれる男性たちは、偽装イクメンのフラリーマンに怒りを噴出させている(撮影:
今村拓馬)

今年11月、メインスポンサーの東芝が降板を検討していると報じられた直後だ。1969年から48年続く国民的長寿アニメ「サザエさん」に「打ち切るべきでは」と声があがった。

発信者は、千葉商科大学専任講師の常見陽平さん(43)。大家族の団らんを描いた『サザエさん』が子どもの頃から苦手で、漫画もアニメもほとんど見たことがない」という。

「サザエさん」は長谷川町子の四コマ漫画を原作にしたアニメで、テレビ離れが取り沙汰される現在も、ほぼ2桁の視聴率を誇る。数字からも多世代が見ているだろう、昭和感ある日常を描いたフィクションだ。

「豊かさの象徴、勝ち組としての『サザエさん』がお茶の間を席巻すれば、子どもの成長に悪影響を及ぼす」(常見さん)までくると、大げさな気もするが、「女性が専業主婦で、男性が仕事に専念し、家族みんなでちゃぶ台を囲んで食事をし、休日はしっかり休む。現代日本の家族像とあまりに乖離している」(同)という主張は、一理ある。

もっと仕事したい葛藤

「サザエさん」論は別の機会に譲るとして、興味深いのは、今回声をあげたのが、働く女性ではなく、「仕事と家庭を両立する男性」だったということだ。

常見さんはIT企業勤務の妻と、生後4カ月の娘を育てている。買い出しと料理、皿洗い、ゴミ捨て、掃除を自身が担当する。1日3~4時間を家事と育児に充てている。「相当分担しているほう。いい感じで家庭はまわっていて、幸せ」なのは、「子育てが苦ではないし、大学教員というある程度時間的余裕がある職業だから」だ。夜、飲み会やライブに行く自由もある。

一方で、「もっと仕事をしたい」と葛藤する自分もいる。

次ページ人生が“クソゲー化”
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT