海洋、新エネで攻める!千代化の野望 千代田化工建設 澁谷省吾社長に聞く
太陽熱発電は投資事業として展開へ
――太陽熱発電のほうはどうですか。
こちらも大いに期待している。今、イタリア企業と共同で、新しい技術を用いた太陽熱発電の実証実験を現地でやっている。溶接塩を熱媒とした太陽熱発電システムで、合成オイルを主熱媒とする従来型より高温のスチームを生み出せ、その分、発電効率も高い。コンバインド型のガス火力発電所の隣にこの装置を設置して、太陽熱によるスチームを発電所内に送り込んで火力発電所の効率を上げる、というやり方だってある。
――この装置を中東や欧州の国々に提案して、そのEPCを千代化が担う?
ちょっと違います。まず技術を完全にマスターして、実際の事業のやり方としてはEPCよりもインベスター、つまり発電所に投資する側になりたい。こうった太陽熱の発電所を作ろうとしたら、大きいものになれば軽く投資額が100億円を超えるので、お客さんは自分1社ではやらずに投資パートナーを募る。そこに当社も事業投資で参画していきたい。
設備・プラントのEPCだけでは、どうしても業績が受注の動向に左右されやすい。その点で、水素や太陽熱発電といった新エネ事業がうまく形になれば、事業投資型のビジネスモデルが加わり、収益の拡大と安定化に大きく寄与する。これから本格的にやっていくオフショアも含めて、当社の将来的な姿は今とかなり変わってくると思う。
(撮影:尾形 文繁)
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら