上場企業の女性役員数「出身校別」ランキング 専門資格を持った上場企業役員も独自調査

✎ 1〜 ✎ 189 ✎ 190 ✎ 191 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
まだまだ数は少ないですが、上場企業で役員にまで上り詰める女性が増えてきています(写真:xiangtao / PIXTA)

東洋経済が刊行する『役員四季報』は3600社超、4万人超の上場企業役員についてさまざまなデータを収録している。その最新号によると、上場企業役員における女性役員の総人数(延べ人数)は1510人になった。全体の4%に満たない比率ではあるものの、10年前の3倍近くまで増えた。

そんな女性役員を学歴と経歴という切り口で、その横顔を見てみよう。まずは女性役員を輩出している学校別のランキングだ。東洋経済からの調査票に対する回答ベースで集計した。

慶応大、東大、早稲田大がトップ3

『役員四季報2017年版』(東洋経済新報社)。書影をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします。データ等、各種データを販売している東洋経済データベースサービスはこちら

1位は慶應義塾大学の62人。僅差で東京大学が61人で2位に続いた。3位は早稲田大学49人、4位は一橋大学30人、5位は中央大学24人と東京近郊の有力大学が上位を占めた。

6位京都大学(22人)、7位名古屋大学(14人)、9位神戸大学(12人)12位大阪大学、筑波大学(いずれも10人)など、国立の難関大学の姿も目立つ。珍しいのは11人で10位に食い込んだハーバード大学。世界的な名門校の日本人卒業者は相対的に多くないだけに目立つ。

やはり入試段階での偏差値が高く、学歴の高い難関校の出身者ほど出世している人が多いというのは、男性と同じ傾向だ。

次ページまずは1~50位
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事