日本人が知らないフランスで進む社会の分断 地中海リゾート地がイスラム過激派の温床に

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
テロ事件が起きたマルセイユ・サンシャルル駅 夜は北アフリカ系の若者たちがたむろしていた(写真:筆者撮影)

ラスベガスで多数の死傷者を生んだ銃撃事件の凄惨(せいさん)さに隠れて、日本ではあまり報道されなかった事件がある。それは、日本からの観光客も少なくない、フランス南部のリゾート地・マルセイユで20代の女性2人が刺殺されたテロ事件だ。

主要駅であるマルセイユ・サンシャルル駅で、今月1日午後1時45分(日本時間同8時45分)ごろ、刃物を持った男が居合わせた人々を次々に襲撃し、いとこ同士の20歳と21歳のフランス人女性2人が死亡した。犯行時、男は「アラー・アクバル(神は偉大なり)」と叫んでいたといい、過激派組織「イスラム国(IS)」が系列のニュースサイトを通じて犯行声明を出した。現在、フランス当局はテロ事件として捜査を始めている。

地中海とブイヤベースの港町が今

マルセイユ近郊のカシという美しいビーチには世界中から休暇を楽しむ観光客が訪れる(写真:筆者撮影)

コート・ダジュール地方に位置する港湾都市・マルセイユといえば、思い浮かべるのは、エメラルドグリーンに輝く地中海と、その豊富な海の恵みをコトコトと豪快に煮込んだ名物ブイヤベースだろうか。実はマルセイユには別の顔がある。人口85万人とフランス第2の都市であるマルセイユは、3割以上がイスラム教徒で、フランス最大の移民の街なのだ。

この夏、マルセイユを別の取材で訪れた際、真っ先に感じることになったのは、北アフリカ系移民の多さである。そもそもマルセイユは「北アフリカの玄関口」とも呼ばれ、春には北アフリカの砂漠から「シロッコ」と呼ばれる砂混じりの風が吹く。

次ページ北アフリカなどからの移民を受け入れてきた
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事