大人になってから「釣り」を楽しむための秘策 初心者こそ「海上釣り堀」で開眼すべし

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

なお、釣った魚は血抜きをしないと、持って帰ってもおいしく食べられないが、こうした施設では血抜きまで行ってくれるのもうれしい。(J‘sFishingでは、より高度な神経抜きまでやってくれる!ありがたや)

いきなり真鯛ゲット! 誰しもつい、笑顔がこぼれてしまう

自然の営みも感じる釣り堀で、癒される休日

「大型魚の引きは別次元だからねえ。それでいて、こうした施設はほぼ湾内にあるから、外海が少し荒れても釣りになるし。それに釣り場の直ぐそばにトイレもあるのがなにげに重要。女性連れでも困らないし。そうだ、今度はカノジョでも誘ってきなさいよ……」

いつしか、先生の講釈が耳に入らなくなるぐらい(失礼!)、狙う魚の潜む水中に意識が集中していることに気づく。その時、目に映っていたのは、勝手に生簀に入ってきて餌となってしまっている、キビナゴという小魚の群れ。そして親指サイズのイカが、さらに小さい魚を追っている姿……。

施設自体は人工のものであっても、生簀の網一枚外はまごうことなき自然の海。網の目を通して、こうした小さな生き物が行き来し、自然の営みも垣間見ることができる。いやあ、魚が釣れていない時間も確かにいいもんですな。

イケスに勝手に入り込んでいたネンブツダイの稚魚。他にも目を凝らせば、カワハギ、イシダイの幼魚など放流魚ではない自然の魚も多く見られる

ところで、こちらJ’sFishing は年末年始も一部の日を除き営業している。そんな時期にまで、お客さんが入るのかと疑問に思ったが、案外予約は多いそう。

まずカンパチ、ブリ、シマアジなどなど。さまざまな魚が泳ぐなか、最も多く放流されているのが真鯛。初心者でも比較的簡単に釣れるという。
そこで、年末には、正月料理で使う鯛を自分で釣りたい人。また、年始には、年明けから縁起の良い魚「鯛」を釣って「おめでタイ」とゲン担ぎを目的にとするお客さんが多く来るとのこと。

日本の伝統行事と絡めた使い方ができるなんて、これも海上釣り堀ならではの魅力でしょう。

ちなみに、取材日の釣果は2匹。釣り初心者の編集Iがファーストフィッシュであり、最も大きな魚となった。なんと、うぬま先生はボウズ……。

まさにビギナーズラックを地で行く釣果となった。これで味をしめて、本気でハマるという人が多いんですよね。だから海釣り堀は面白い!

(宇都宮雅之=取材・文、うぬまいちろう=写真)

「OCEANS」編集部

メンズファッション&ライフスタイルの情報誌『OCEANS』は、 “37.5歳”をキーワードにした独自の切り口が支持を集め、2006年の創刊以来、多くの読者にご愛読いただいています。2017年1月にはデジタルメディアを大幅リニューアル。ファッションはもちろん、毎日の“オッサンライフ”をもっと楽しくするハウツー情報の配信だけでなく、「対話するWEBマガジン」をテーマに、スナップ、動画、イベントなども展開していきます。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事