吉田松陰は本当に「高潔な教育者」だったのか テロを扇動し「アジア侵略」まで唱えた激情家

拡大
縮小
新たな「吉田松陰」像とは?(写真 : ys_611 / PIXTA)
吉田松陰といえば、長州の志士たちを育てた優れた教育者というイメージが強いであろう。彼の教え子たちは明治維新の立役者となり、吉田松陰は早世の天才的指導者として称揚されてきた。
しかし、それは、あくまで「薩長史観」(前回「なぜいま、反『薩長史観』本がブームなのか」参照)がつくりあげたイメージであり、客観的に見れば「教育者」とはいいがたい実像が浮かび上がってくるという。こうした新たな「吉田松陰」像について、このたび『薩長史観の正体』を上梓した武田鏡村氏に解説してもらった。

吉田松陰はなぜ顕彰されてきたのか

『薩長史観の正体』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします)

吉田松陰は「明治維新を成しとげた長州の志士たちを育てた最高の教育者である」というのが、明治になってからつくられた評価である。

松陰が主宰する松下村塾から久坂玄瑞(げんずい)、高杉晋作(しんさく)、桂小五郎(木戸孝允:たかよし)、伊藤俊輔(博文:ひろぶみ)、山県狂助(有朋:ありとも)、品川弥二郎ら明治維新で活躍する人物を輩出しているからである。

そもそも松陰という人物は、誠(まこと)の心をもってすれば達成できないことはないという「至誠(しせい)にして通じざるはなし」という言行から、純粋で真っすぐな人格者であると見られている。東京には松陰神社が建立され、その「至誠」が讃えられている。

だが、見方を変えれば、明治の元勲となる木戸や伊藤、山県は、師匠となる松陰を顕彰することで、自分たちの業績を誇り、血にまみれた不名誉な行実を隠蔽したとも言えるのである。

『薩長史観の正体』でも触れているが、松陰自身は「至誠」と言いながら、その思想と行動は変節と激情に満ちていた。

松陰の攘夷論と尊皇論は水戸学からの借り物であるが、攘夷と言いながらロシア船やアメリカ船での密航を企てていたり、開国を決めた幕府の老中の暗殺を計画したりして、その言動には一貫性が見られない。

しかも門弟から血盟書をとって武装蜂起を企てたばかりか、具体的に武器弾薬の調達も図っている。

次ページ武装蜂起の発想が後に…
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT