ハフポスト、「リニューアル立役者」の正体 ジュリア・ベイザー氏とは何者か
これまでの1年で、同メディアは「ハフィントン・ポスト」から「ハフポスト」へと、その名称を変え、Webサイトのデザインを刷新し、新たにリディア・ポルグリーン氏を編集長に迎えることによって、自己改革を試みている。ブランドの再生を成功させるためには、都会の洗練された人たちにカントリーミュージックを聞かせ続けられるほど大胆な人間がハフポストには必要だ。
「私が前職のワシントン・ポストにいたとき、ハフポストは自信に溢れた人がたくさんいるクールなデジタル新興企業だと思っていた。いまも変わらず自信に溢れた社員がいて欲しい」と、ベイザー氏。
「ワシントン・ポスト」での功績
15カ月前にハフポストに入社する以前、ベイザー氏はエンターテイメントガイドを担当するプロデューサーとして、ワシントン・ポストに11年間勤めた。AmazonのCEO、ジェフ・ベゾス氏が2013年にワシントン・ポストを買収すると、エンジニアリングの経歴やMBAを持たない彼女は、ベゾス氏が彼女のポジションをAmazonの優秀なエンジニアに渡してしまうのではないかと心配した。それは現実のものとなったが、ベゾス氏はベイザー氏の担当するモバイル部門に大金を投入し、商品部門で複数の昇進を受けることになった。
商品部門では、コマーシャルプロダクトとテクノロジー責任者のジャロッド・ディッカー氏と緊密に協力した。2人は旧本社の向かいにある、さえないバーに定期的に通っては、ワシントン・ポストがモバイル上の分散プラットフォーム活用にどのように取り組むべきかを議論した。ワシントン・ポストのGoogle AMP、Facebook インスタント記事、Apple Newsの活用はベイザー氏が主導したと、ディッカー氏は語る。
また、ベイザー氏は「ワシントン・ポスト」アプリのAmazon Kindleへの導入を実施した。これでベゾス氏が自身の所有する新聞社の野望を前進させるためにAmazonをどう利用していこうとしているのかが、明らかになった。こうして同氏は、コードネーム「レインボー」として知られる、そのアプリの導入を指揮した。これは雑誌のようなフォーマットで、一度にひとつの記事が画面に表示され、小さな端末上でも記事のナビゲーションがより簡単になるアプリだ。レインボーアプリに敬意を表して、ベイザー氏は娘の5歳の誕生日に、6層の虹色のケーキを焼いて、娘の誕生日とアプリローンチのお祝いをした。