日経平均は反落、7月月足は陰線に 為替の円高、重要指標発表前に様子見気分強い
31日の東京株式市場は日経平均株価、TOPIXとも反落。日経平均は前日終値比201円50銭安の1万3668円32銭、TOPIXは16.83ポイント安の1131.70。東証1部の出来高は概算で25億9035万株、売買代金は2兆3138億円となった。この結果、7月の月足は陰線となった。
前日の米国市場はダウ工業株30種平均が1.38ドル安の1万5520ドル59セントと小幅安、一方でナスダックは反発。欧米市場は総じて上昇した。
外国証券経由は4日ぶり買い越しだったが・・・
朝方の外国証券経由の注文は4日ぶりの買い越し。売り1420万株に対して買い1680万株と、260万株の買い越しとなった。
為替が円高に振れたこと、31日には米国FOMCの結果や米国4~6月期GDP速報、ユーロ圏失業率などの重要指標が公表されること、また国内企業の決算発表が集中することなどから、様子見気分が強く、日経平均は前日終値比136円安の1万3733円で寄り付いた。先物の売りに押される形で9時38分には本日の安値1万3644円まで突っ込んだが、その後は下げ渋り。前引けは前日終値比105円安の1万3763円となった。
大口注文をまとめて取引する昼の「バスケット取引」は445億円成立し「売り買い均衡」(大手証券)。後場は前引け比47円高の1万3810円で寄り付き、12時53分に本日の高値1万3836円まで戻す局面もあったが、円高に対する警戒感もあり大引けにかけて再び下げに転じ201円安で本日の取引を終えた。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら