アメリカで流行る「Houseparty」とは何者か マーケターが押さえておくべきこと

拡大
縮小
目標は、たまにではなく習慣的に使われるアプリになること(撮影:今井康一)

物事は一周して、もとに戻るものだ。90年代の半ば、インターネットはチャットルームと同義だった。そしていま、アメリカの10代の若者たちは、かつての「AOLインスタントメッセンジャー(AOL Instant Messenger)」によく似たアプリに群がっている。かつてのものとの違いは、動画が利用されているという点だけだ。

この記事はデジタルマーケティング戦略に特化したメディア「DIGIDAY[日本版]」(運営:メディアジーン)の提供記事です

2016年2月にリリースされたアプリHouseparty(ハウスパーティー)は、若者たちの「リビングルーム」として売り出している。ごくシンプルな仕組みで、最初にユーザー登録を済ませると、スマートフォンの連絡先にある相手と、リアルタイムで仮想の「たまり場」に集まれるというもの。それぞれのビデオ通話には、同時に最大8人が参加できる。

10代の若者が集まるところには、ブランドが必ず顔を出す。だが、Housepartyは将来、Snapchat(スナップチャット)ほどの成功を収めるのか? それとも、ピーチ(Peach)のように失敗するのか? 本記事は、マーケターがHousepartyについて知っておくべきことを、英DIGIDAYのグレース・カフィン記者がまとめて紹介する。

Housepartyの幕開け

Housepartyは、ライフ・オン・エアが開発した第2のアプリだ。同社が先に開発したライブストリーミングアプリ、Meerkat(ミーアキャット)は、現在サービスを終了している。Meerkatは、2015年にクリエイティブ・ビジネス・フェスティバルのSXSW(サウス・バイ・サウスウエスト:South by Southwest)で有名になったが、ツイッターにプラットフォーム配信から遮断されて潰された。Meerkatが消えたあと、競合するPeriscope(ペリスコープ)やフェイスブックのライブ動画が、アーリーアダプターたちを抜き去った。

次ページシンプルな単機能しかない
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT