大ブーム「田中角栄」は何がスゴかったのか? 最もよく知る男が語る「決断と実行力」
いま「田中角栄ブーム」といわれる。テレビや雑誌などで次々と“角栄特集”が組まれているほか、関連書も続々と刊行されている。田中氏の名言集や評伝などベストセラーになっているものも多い。
こうした“角栄本”の「ネタ元」といわれるのが、元秘書・早坂茂三氏(2004年逝去)の数々の著書である。早坂氏は、田中氏が病に倒れるまでの23年間、敏腕秘書として苦楽をともにした。最近の角栄ブームが追い風となって著書が続々と復刻されており、最後の書き下ろし『田中角栄と河井継之助、山本五十六』(旧題『怨念の系譜』)もこのたび復刊された。
この「角栄をもっともよく知る男」が語り遺した貴重な証言を、『新・渡る世間の裏話』から抜粋して紹介する。
「俺は十年後、天下を取る」
私があの人(田中角栄)のところへ弟子入りしたのは、新聞記者をしていた32歳のときでした。昭和37(1962)年12月10日に大蔵大臣秘書官事務取扱という辞令をもらったんです。
実はその前の12月2日、大蔵大臣室に呼ばれまして、そのときに、オヤジさんが私に言った。
「俺は十年後、天下を取る」
いきなりです。正直に言って、「頭がおかしくなったんじゃないか」と思いました。その年の7月、44歳の若さで池田勇人(はやと)首相に大蔵大臣という大役に抜てきされたばかりでしたから……。それなのにもう今度は天下取りか、と思ってじっと顔を見た。それでも本人はまじめな顔をして、気負った様子がありません。
「お互いに一生は1回だ。天下取り、これだけの大仕事がほかにあるかい」
と言うので、
「ありません」
と答えました。
トピックボードAD
有料会員限定記事
政治・経済の人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら