→安井さんへのキャリア相談は、こちらまでお送りください。
M&A業務は「総合格闘技」型の職種だ
外資系金融機関の具体的事業内容(投資銀行、バイサイド投資家など)や、たとえば投資銀行でもM&Aアドバイザリー業務なのか、フィックストインカムなのか、その対象は不明ですが、コンサルなどにおける経験をベースに回答をということから、以下、「投資銀行におけるM&Aアドバイザリー業務にかかわる話」という前提で回答させていただきます。
さて、投資銀行におけるM&A業務というとファイナンスのイメージがありますが、業務に必要とされる知識や能力はファイナンスに限らず、企業経営や特定業界にかかわる知識、法律知識に加え、営業力やプレゼン力も必要な、総合格闘技型の職種です。
そもそもM&Aそのものが多角的な視点から判断するべきものである以上は、当然のことといえます。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら