女子中高生は、なぜ「SNOW」にハマるのか 絶大な人気を誇る写真加工アプリの正体

✎ 1〜 ✎ 8 ✎ 9 ✎ 10 ✎ 最新
拡大
縮小

プリクラやSNOWで撮影した画像はもちろん、LINEやTwitter、Instagramにシェアします。ひとつの投稿に複数枚の写真を載せるパターンが多いため、プリクラとSNOWの画像を同時に投稿することもあります。かつてスマホで自撮りといえば、右斜め上から決めポーズを作って撮影し、顔の輪郭や口の辺りをハート形スタンプで隠すなど、あざとさが垣間見える写真がほとんどでした。でもSNOWやプリクラなら、誰もが平等にかわいく、平等に別人です。友人たちも素直に「いいね」できます。

Twitterには自撮りをアップするときに使われるハッシュタグがあります。ハッシュタグ「#らぶりつください」は、「いいね」とリツイートをしてください、という意味です。「#1mmでもいいなと思ったらRT」「#雰囲気嫌いじゃないよって人RT」もよく使われます。ほんの少しでもよいと感じた人や、この雰囲気が嫌いではない人はリツイートしてね、という意味です。ほとんどの人は雰囲気まで嫌いになることはないと思うので、ついリツイートしたくなりますね。

競合はLINE製の自撮りアプリ

LINEのプロフィール写真に動画を載せるには、eggかB612が必要

さて、SNOWの快進撃に対して、アプリ市場はどうなっているでしょうか。実は、同じような顔認識スタンプ機能を持つ人気アプリが2つあります。それは、「egg」と「B612」というLINE製アプリです。しかし、中高生のスマホは容量が足りない場合が多いため、積極的に新しいアプリを入れません。異なる顔認識スタンプがあるとはいえ、SNOWがあればいいと考えている中高生もいるでしょう。

ところが、LINEは、プロフィール写真に動画を載せられる機能をサポートし、対応アプリはeggかB612のみという仕組みを作りました。LINEのプロフィール写真に何を設定するかは、中高生にとって重要事項です。顔認識スタンプ入りのかわいい動画を載せたい中高生は、eggやB612を利用するでしょう。

さらに、LINEがスノー・コーポレーションへの出資を決めたというニュースが飛び込んできました。自撮りアプリの今後の動向が楽しみです。

鈴木 朋子 ITライター・スマホ安全アドバイザー

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

すずき ともこ / Tomoko Suzuki

メーカー系SIerのSEを経て、フリーランスに。SNSなどスマートフォンを主軸にしたIT関連記事を多く手がける。10代の生み出すデジタルカルチャーを追い続けており、子どもの安全なIT活用をサポートする「スマホ安全アドバイザー」としても活動中。著作は『親が知らない子どものスマホ』(日経BP)、『親子で学ぶ スマホとネットを安心に使う本』(技術評論社)など多数。
http://tomoko.chu.jp/

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT