さて、高い「個体値」のポケモンを絞り込んだ後は、「進化」、そして「強化」となるのですが、そこで着目すべきポイントが2つあります。1つ目はポケモンの「レベル」です。ポケモンの画面の上に分度器のような目盛りがありますが、これがポケモンの「レベル」を表しています。このレベルは進化後も引き継がれ、レベルが高いほうが高いCPが出ます。
一般的に同じポケモンであれば「CPが高い」ポケモンのほうがレベルが高いわけですから、進化後のCPも高くなり、強化をする際に必要な「ほしのすな」はレベルの低いポケモンを進化させた場合より、少なくて済みます。
ですから、「ほしのすな」が潤沢にあるわけではなければ、高いCPのポケモンを進化させたほうが、短期的には戦力増強になります。なお、ポケモンが成長するのは目盛りの最大値までなので、同じCPであれば目盛りが最大から遠いほうが潜在能力が高い、ということも覚えておいたほうがいいでしょう。
個体値の差よりやっぱり「わざ」が重要
2つ目のポイントは「わざ」です。このゲームは、個体値の性能の上下幅よりも、「わざ」の性能の上下幅が多く設計されています。
すでに長時間費やしているプレーヤーは「最強のポケモン」を手に入れるために、現在のCPにとらわれず、個体値のレートが限りなく100%に近く、かつ進化後の「わざ」も厳選されたポケモンを育てます。
一方、一般的なプレーヤーが「地域最強」程度のポケモンを作る場合には、ある程度の個体値の絞り込みをしたうえで、その中で比較的高CPのポケモンを複数進化させ、その後ランダムに割り振られる「わざ」の結果がいいポケモンを育てるのがいちばん効率のいい「選択と集中」になるのではないかなと思う次第です。
さて、CP140超え、CPレート100%のコイキングを探しにこれから目黒川に出掛けてきます。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら