怒濤の復興チャリティーオークション 個人のつながりから動き出す復興支援

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

でも泉谷さんはテレビで見るいつもの態度で、子どもだろうとおばあちゃんだろうと関係ない、「バカヤロー!」という挨拶?でどんどん切り込んでいく。

「いつまでも被災者ヅラするんじゃねえ!頑張れバカヤロー!」

「うるせぇガキ! 歌聞く気がねぇなら帰れ!」

僕らからすればヒヤヒヤものだ。でも、被災地の方はみんな笑う。子どももおばあちゃんも、だ。ほんとにみんなを元気にしていく。そして時間がなくても関係なく、寄ってくる人1人ひとりと握手し、サインする。

小学校の体育館を避難所にしていた小さい子どもが、大事そうに持っていたNintendoDSにサインを求めたときは、「こんなもんに書けねぇよ」とか言いながら、泉谷さんはくちゃくちゃの優しい顔でサインしていた。

南相馬にある、とあるおそば屋さんで、遠慮しながらお店の人たちがサインを求めてきたときのこと。ニコニコした感じのよい若いお母さんが、人見知りそうな小さい女の子を抱っこしてきた。

泉谷さんは色紙にサインをしながら、

「震災で大変だっただろ?大丈夫だったか?」

するとそのお母さんは笑顔のままこう言った。

「この子のお父さん流されちゃいました」

僕を含め、周りの空気が固まった。被災地でこうした場面に出合う事は覚悟していたが、あまりに朗らかな空気の中での出来事で、どう対処したらいいか皆わからなくなったのだ。でも泉谷さんは表情を変えず、

「そうか、大変だったな。お嬢ちゃん、いいオンナになれよ」

その子の名前を聞いて、ハートやニコニコマークを一緒に描き、渡した。

次ページそして、あの問題が浮上
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事