小網代の谷が「奇跡の自然」と呼ばれる理由 ひとつの流域生態系を観察できる

拡大
縮小
数時間のんびりと散歩するだけで、ひとつの流域生態系を観察できる、小網代。森を貫くボードウォーク

東京、品川駅から電車で1時間半、終点の三崎口駅から歩いて30分。小網代は、都心からおよそ60キロの三浦半島にある自然の楽園だ。コンクリートで固められていく首都圏にありながら自然がまるごと残っており、しかも、誰でも歩ける身近な場所として大人気だ。なぜそんな「奇跡」が起きているのだろう?

「奇跡の森」。首都圏でも可能な環境保全の好例として、そう評される小網代の森だが、そこに長年かかわってきたふたりが、本書の書き手だ。一般の人が気軽に入れるようになるまでの丁寧な保全の経緯と、実際に私たちが出かけた際の森の見所をまとめている。

水循環の流域まるごと、自然のまま

上の画像をクリックするとHONZのサイトへジャンプします

そのふたりとは、進化生態学を長年研究されてきた岸由二さんと、普段は出版社で編集や広告業務に携わる柳瀬博一さんだ。岸さんの名前を初めて知ったのは、大ベストセラーとなった『利己的な遺伝子』(リチャード・ドーキンス著)の翻訳だったように思う。ほかにも『人間の本性について』(エドワード・O・ウィルソン著、ピュリッツァー賞受賞)の翻訳も手がけておられるが、どちらも、読んでおいて損はない話題の名著だ。

さかのぼること30余年、1980年代に、慶応大学日吉キャンパスで一般教養過程の生物学を教えていた岸さんの授業をとったのが、柳瀬さんだった。ちょうどその頃に、小網代を「奇跡の流域生態系」だと看破し、保全活動を始めようと決めたという岸さんが、学生の柳瀬さんにも声をかけて……という縁で、ふたりは30年以上、小網代に通っていくことになる。

ちなみに、現在、小網代の森は無料で、2014年からは誰でも入って散策する事ができる。地図も含めて詳細は本書にあるので、ぜひ携帯して出かけていただきたいが、品川駅から京急で1時間半、終点の三崎口駅で降りてから歩いて30分(バスもあり)なので、東京から出かけやすく、テレビでも紹介されて入場者数はうなぎ上りらしい。

次ページ首都圏ではここだけという貴重さ
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT