トラブルの温床!PTA改革「ここが危険」 絶対に省いてはいけないただひとつのこと

✎ 1〜 ✎ 17 ✎ 18 ✎ 19 ✎ 最新
拡大
縮小

たとえば春のこの時期は、全国どこのPTAでも「総会」が行われます。総会は、一般会員がPTAに対してオープンに意見を出すことができる唯一の、貴重な場です。

ところが多くの場合、一般会員は委任状を出してすべてを役員さんに委ねてしまいます。そのため、出席するのは前年度&今年度の役員と先生がたのみ、ということになりがちです。

そしてほとんど意見交換も行われないまま、拍手とお辞儀だけで、形だけの「しゃんしゃん総会」に終わってしまうわけですが、それも本当は、ちゃんと考えなければいけないところでしょう。

不満があるなら意見を言ってみよう

もしPTAについて不満があるのなら、総会に出席して、意見を言ってみてはどうでしょうか。まっとうな意見であれば、対応してもらえる可能性は、多かれ少なかれあると思います。

PTA総会は、先生がたも全員出席できるよう平日日中に行われるため、お勤めの人にとってはちょっと辛いところですが、どうしても出席できないときは、委任状に意見を書き添えてみるのもいいかもしれません。少なくとも、役員の人たちの目には入るはずです。

PTAに不満があり、かつ退会する予定もないのであれば、自らPTAを改善する努力も必要ではないでしょうか。PTAに意見を届けることをせず、ただ陰で文句を言っているのは、選挙に行かず、ただ政治に文句を言っているのと同じようなものかもしれません。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT