40歳以上は要注意!失明につながる「緑内障」 自覚症状がないまま進行する眼病の危険度

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
※画像提供:関東中央病院 
緑内障の原因は長期的に眼圧が上がることにより、目の奥の視神経が圧迫されて傷められること。その結果視野障害を招く。ただし、日本人は正常眼圧緑内障も多い

「緑内障の原因は眼圧の上昇ですが、日本人の緑内障患者の多くは眼圧が正常範囲であることが多く、進行も遅いために発見が遅れる原因でもあります。眼圧が正常であるのに緑内障になる原因ははっきりとはわかりませんが、視神経の抵抗力には個人差があり、また血流が悪いなども原因のひとつと考えられています。正常眼圧緑内障であっても、まずは点眼で眼圧を下げることで進行を遅らせることができます」

視力を守るには進行を遅らせるしかない

緑内障になりやすい人は、どんな人なのか。

「家族に緑内障の人がいる場合は、遺伝的になりやすい可能性があります。元々眼圧が高い人もなりやすいといえるでしょう。そして、年齢が上がるとさらに確率が上がります。多治見スタディの例でもわかるように、40歳以上では20人の1人の割合で発症しており、近視の強い人は更に要注意です。とくに強度近視の人は20代でも早めに検査をしたほうがよいでしょう。大まかに言って裸眼視力だと0.05以下の場合。また、眼鏡レンズの屈折度がマイナス5(ジオプター)を超えていたら要注意です。どれくらいの強さの近視であるかは眼科で診断してもらうことができます。

発症した場合の進行スピードは、眼圧によって異なります。かなり高ければ数年から1年以内で視野のほとんどが欠けてしまう可能性がありますが、多くは10~40年かけてゆっくり進行する病気で、緑内障になるとすぐに失明ということはありません。ただし、昔に比べて寿命が延びている現代は、仮に全経過に40年かかったとしても、40代で発症した場合、80歳には失明してしまうことになります。

もちろん、もっと早く進行する場合は10年後、20年後にはその時が来てしまう可能性があります。人生最後の日まで視力を守るには、進行スピードを遅らせることしかありません。そのためには、早期発見と早期の治療スタートが重要です。下図のように進行していく視野の欠けを、できるだけ初期のままに保ち一生視野で不自由を感じないで過ごすことが治療の目的となります」

※画像提供:関東中央病院 左より初期→中期→後期
人間は両目で物を見るので、片目の視野の欠けに気が付きにくい。初期から後期への進行速度は人によりさまざま。自覚症状がある場合は、かなり進行している状態だと思っていい
次ページできるだけ近視にならないように
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事