【海運大手3社の今期業績】宴の後の大苦悶、23年ぶりの歴史的不振

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小


 営業利益ベースでは、川崎汽船のみ通期営業赤字転落。日本郵船や商船三井は通期営業黒字確保の旗を降ろしていない。通期営業利益の修正幅では、日本郵船と商船三井が同水準の300億円台なのに対して、川崎汽船は500億円台と最も大きい。これは後述するように、川崎汽船のコンテナ船の部門見通しが、最も厳しいことによる。

通期営業利益    日本郵船   商船三井   川崎汽船
 86年度     172億円  ▲64億円  ▲22億円
 87年度     132億円  ▲28億円    7億円
 88年度     230億円   79億円  152億円
 89年度     234億円  213億円  222億円
 90年度     291億円  147億円  149億円
 91年度     337億円  274億円  192億円
 92年度     374億円  225億円  129億円
 93年度     202億円  147億円   62億円
 94年度     329億円  187億円  111億円
 95年度     349億円  281億円  240億円
 96年度     485億円  385億円  235億円
 97年度     462億円  471億円  269億円
 98年度     477億円  535億円  215億円
 99年度     708億円  613億円  268億円
 00年度     876億円  782億円  360億円
01年度     655億円  597億円  190億円
 02年度     691億円  453億円  292億円
 03年度     919億円  921億円  705億円
 04年度    1613億円 1717億円 1080億円
 05年度    1404億円 1729億円  879億円
 06年度    1049億円 1680億円  613億円
 07年度    2020億円 2912億円 1296億円
 08年度    1449億円 1972億円  716億円
2010年3月期
 09年度(期初) 530億円  800億円  160億円
    同(修正) 200億円  500億円 ▲350億円

  【修正幅】▲330億円 ▲300億円 ▲510億円

四半期ベースでは、日本郵船と川崎汽船が前第4四半期(09年1~3月期)から3四半期連続の営業赤字、商船三井が前四半期から2四半期連続の営業赤字となる。09年1~3月期、同4~6月期とも日本郵船が大手3社中で最大の赤字幅。商船三井は、営業赤字幅が最も小さいが、赤字幅が1~3月期から4~6月期にかけて倍近くに拡大している。09年7~9月期は、川崎汽船が大手3社の中で最大の赤字幅になる一方、商船三井のみ営業黒字に転換するとしている。

四半期営業利益     日本郵船   商船三井   川崎汽船
 07年4~6月    393億円  586億円  323億円                 
   同7~9月    513億円  774億円  292億円
 同10~12月    579億円  838億円  391億円
 08年1~3月    534億円  713億円  289億円
   同4~6月    581億円  732億円  321億円
   同7~9月    766億円  914億円  425億円
 同10~12月    365億円  388億円  149億円
 09年1~3月   ▲264億円  ▲63億円 ▲180億円
   同4~6月   ▲255億円 ▲123億円 ▲221億円
   同7~9月(予)▲115億円   73億円 ▲189億円

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事