プロ野球「ユニフォーム付きチケット」の真価 自チーム以外のファンも球場に呼ぶ仕掛け

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
プロ野球ファンの間で人気が定着したユニフォームの無料配布。敵地に観戦に訪れるファンにもビジターチームのユニフォームを配布する球団間のコラボ企画も盛んになっている(撮影:尾形文繁)

ご覧になっていただいている6着のユニフォーム。これらはすべて、パ・リーグ6球団が本拠地球場で来場者に無料配布したもの。実は筆者はすべて首都圏の球場で手に入れている。埼玉西武ライオンズの炎獅子ユニフォームだけは所沢のメットライフドームで、それ以外はすべて、千葉ロッテマリーンズの本拠地・ZOZOマリンスタジアムで手に入れた。

本拠地球場でしか手に入らないはずのものが、なぜZOZOマリンで入手できたのか。それは、千葉ロッテがZOZOマリンにやってくるビジターファン向けに、ビジターチームのレプリカユニフォーム付きチケットを一般販売したからだ。

プロ野球界に普及したユニフォーム無料配布

チケット購入者への無料ユニフォーム配布は、2004年に福岡ダイエーホークス(現・福岡ソフトバンクホークス)が始め、13年の時を経てすっかり各球団に定着した。今では広島東洋カープ以外の11球団が実施しており、中には1シーズンに何種類も配布する球団もある。

ユニフォームの無料配布は集客効果が高い。閑散期や不人気カードに投入する球団もあれば、あえて繁忙期に実施するイベント付きゲームの目玉に位置づけている球団もある。

プロ野球ファンではあっても、ファンクラブに入会するほどではない、いわゆるソフト層のファンの観戦モチベーションを引き上げる効果が絶大なのだ。

もっとも、無料配布は基本的に本拠地開催のゲームのときだけなので、本拠地まで観戦に出向けない遠隔地のファンは基本的に入手できない。

「同じデザインのものが球団のオンラインショップで販売されているのなら、ほしければそれを買えばいいではないか、そもそもタダとはいっても実はチケット価格の中に、ユニフォーム代も含まれているだろう――」。こんな意見も聞こえてきそうだが、それは無粋というもの。シンプルにオマケはうれしいし、その日に本拠地球場へ行って観戦したからこそもらえることにも意味がある。

次ページほかにもある「無料配布ユニホーム」の魅力
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事