・18品の朝ごはん 2200円
・築地のお寺の朝ごはん 1430円
※すべて税込、以下同
・築地のお寺の朝ごはん 1430円
※すべて税込、以下同
18品の朝ごはん 2200円(筆者撮影)
築地のお寺の朝ごはん 1430円(筆者撮影)
どちらにも日本茶が付き、温茶(三重県産・福岡八女産のかぶせ茶)または冷茶(鹿児島県産深蒸し茶)から選べます。
日本茶(温茶、冷茶)(筆者撮影)
見た目がインスタ映えすることもあり、雑誌やテレビで特集されるのはいつも「18品の朝ごはん」ですが、実際に店内を見渡すと「築地のお寺の朝ごはん」をオーダーしている人の姿も多く見かけました。
16種のごはんの友でおかゆを楽しむ「18品の朝ごはん」
「18品の朝ごはん」は、浄土真宗の第18願にちなんで“18品構成”になっています。現在は2200円に値上がりしていますが、販売当初は価格も第18願にかけた1800円(税抜。税込では1944円)でした。
インスタ映えすると話題の築地本願寺の朝メニュー「18品の朝ごはん」。オープンから8年経た現在も人気(筆者撮影)
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら