【医師が解説】男性だけじゃない女性も注意!脳や心臓にダメージ、寿命を縮める…「いびき」が招く深刻問題〈危険ないびきチェック〉で確認を

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
男性だけの問題じゃない。いびきがもたらす怖い健康問題とは?(写真:やまたつ/PIXTA)

「昨夜もいびきがうるさかった」と家族に言われたことはありませんか? ある調査によると、いびきが原因で寝室を別々にしているという夫婦も少なくないようです(東京ガス都市生活研究所より)。

いびきは、枕の高さや寝るときの姿勢、お酒を飲んだかどうか、花粉症やアレルギー性鼻炎で鼻が詰まっているかどうか……といったことで、かいたりかかなかったりします。

「友人や彼との旅行で、いびきをかかないだろうか」と不安になり、ほとんど眠れずに一晩過ごしたといった話も聞きます。そもそもなぜいびきをかくのでしょうか。

お酒でいびきがひどくなる理由

いびきをかくのは、寝ているあいだにのど(上気道)がせまくなり、やわらかい部分が震えて音が鳴るからです。

次ページいびき音の正体をイラストで紹介
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事