「スナックママ」役で連ドラ主演「宮崎美子」はなぜ今でも魅惑的なのか?《私生活では"おひとり様"の達人》

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
宮崎美子
“いぶし銀”の魅力を放っている女優の宮崎美子さん *写真は2022年、第33回 日本ジュエリーベストドレッサー賞での様子(写真:西村尚己/アフロ)

24年ぶりの主演ドラマで放つ“いぶし銀”の魅力

10月11日からスタートした「介護スナックベルサイユ」(フジテレビ系)がちょっとした話題になっている。主演は、なんと24年ぶりに連ドラの主演となる女優・宮崎美子(66)が務めているからだ。

AERA DIGITALロゴ
当記事は、AERA DIGITALの提供記事です

同作品は要介護者が集うスナックを舞台に、宮崎演じるママが、生涯一度の“魔法のワイン”で客を人生最期の夢へと誘う、ヒューマン・ファンタジーだ。

「今春に単発ドラマとして放送されたのですが、異色の設定が好評を博し、連ドラ化か決まったようです。

毎回豪華なゲストがスナックの客として登場し、初回は片岡鶴太郎、2話には柄本明など、過去に宮崎と共演したことのあるベテラン俳優たちが要介護者を演じています。

SNSでは『知り合いの介護関係者もめっちゃ褒めてる』『このドラマ、すごく面白いのに、なんで話題にならないの?』と、幅広い年齢や立場の視聴者がポジティブに反応しています。

宮崎はまさに“いぶし銀”の魅力を放っています」(テレビ情報誌の編集者)

次ページ「宮崎美子」のキャリアデビュー
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事